減税原理主義者に御用心
大河ドラマ『べらぼう』をリアタイ視聴しました。いきなり明和の大火から始まり、光る君へに続いて初回退場者が出たりと…安泰な時代の大河ドラマのあるあるへと定着しつつありそうですね。ただ成すかどうかはわからないわね。私はこの作品、光る君へを超えないと思うわ😅
まず予めお伝えいたします…当記事は相当な長文になるので、ご容赦くださいませ!💦
去年の総選挙で自公は少数与党となり、国政は野党の各党連携して政を進めていく『超党派政治』が主流となりました。より一層民主的な政治が出来るということで楽しみにしております✨
ただこの建設的な議論の足枷になっているのが、国民民主党・斎藤元彦さん・石丸新党(仮)を支持する信奉団の皆様です。予め申し上げますが、善良な支持者・議員はは信奉団には含まれません。信奉団は全ての増税を悪とする減税カルト、前原誠司憎しアンチ維新が対象です。議員で言えば…榛葉賀津也さんが筆頭格になります。何せ彼は公党の幹事長でありながら、減税カルトが用いる"ザイム心理教"という下品な言葉を普通に使っているからです。党員時代のあの頃は凄く面白い話をされる漢気ある御紳士様だなぁと思っていましたが、あそこまで品位が下がるとは。彼についてはもう救いようがありません…残念です😢
今年の夏に行われる参議院選挙では、自公立維vs国民民主党(信奉団主体)vs左派残党の三つ巴の選挙戦になるのではと予想してます。まず立憲民主党ですが、代表の野田さんは寄りの中道保守系。石破政権になってからは対決姿勢を緩め、建設的な議論をしようという姿勢になってます。これは前原誠司さんが共同代表を務める日本維新の会・国会議員団も同様です。ただ…両党には不安要素があります。それは現体制を快く思わない方々がチラホラいる事です。立憲民主党なら共産党とも近しい左派系と泉健太さんといった反維新もいて、立憲は野田体制が終わった後の党内対策を練らないと、前原共同代表が兼ねてから仰せの"薩長同盟"にひびが現れる事でしょう。その前原さんが共同代表を務める維新も茨道です。これは12/23のびわモニ500回記念スペシャルでの維新所属の柴田滋賀県議会議員のメッセージを内容になります⤵️
柴田さんが複雑な思いをされてるのがヒシヒシと伝わってきます。今はそうかもしれませんが、話し合いましょう。私は政の神童・斎藤アレックスさんを信じてます。彼は琵琶湖を擬人化した様な優雅で包容力のある素敵な人物です。政党支持者だけではなく、無党派層にも支持を得られているくらいなのでね。滋賀の維新もここは守りに入らず、勇気を振り絞って割り切って話し合って下さい。全ては弱肉強食の維新から、強きも弱きも包む優しい維新へと生まれ変わる為です!
ただ神童とはいえ、アレックスさんは信奉団サイドから財務省側の人間として敵視されてます。故にこの話し合いに失敗すると、アレックスさんの三期目は相当厳しいものになり、小選挙区当選で得られた信用を最も簡単に崩れてしまう危険が充分あり得ます。なのでアレックスさんは日本維新の会の代表補佐という重要なポジションにいるとはいえ、総選挙に於いて激戦を繰り広げた自民党の大岡さんとの票差は僅か約4000票差。当選した時は喜んでましたが、冷静に考えると…油断すると衆参同日選で逆転負けしてもおかしくない結果です。解散風はもう既に吹いており、衆参同日選はいつ起きてもおかしくありません。だからこそ私はアレックスさんとスタッフさんにお伝えしたい!地元の維新サイドの皆様との話し合いは絶対に失敗しないように!これはアレックスさんの三期目の選挙戦にもリンクしていくのでね❤️🔥
この様に維新も立憲同様、吉村・前原体制を快く思ってない人達が少数ながらいるでしょう。なので野党の党首は議員を大切にして、所属議員は守りに入らずオープンにして党首と話し合いをしましょう(国民民主党は令和と同じく党首独裁政党なので論外です)🗣️
そして今年の美伊は支持政党なし、されど推し本位で維新を緩く支持する立場として今年の政治の行く末を見て参ります。ただし以前から申し上げている通り、私は国民民主党の党員時代に一部の支持者から異常なまでに叩かれた過去がありますし、そういう過激な支持者はどの政党にもいるだろうという事で、二度と政党の党サポには入らないと決めてます(斎藤アレックス後援会は今年も変わらず継続します)。またアレ活は今年から都内をメインにして、来湖については今後は年一回にしておきます。理由は生活自立です。自立しようと決めた経緯については次回の記事で述べますので、ここでは敢えて割愛させて頂きますが、要は己の健康にも経済にも優しいアレ活をせえやって事です😅
去年から暴れ回る減税原理主義者に用心しつつ、今年もアレックスさんの事を推したい(お慕い)致します💕
先週川越でケールうどんを買いまして、早速カルボナーラうどんとしていただきました!私の中ではクリーム系のスープと相性が良いのでは?なんて思いましたけど、正統派の召し方も試してみようかしら?🤭