1/28の出来事。

今日はお休み。

今日の予定としては正月から行きたかった神社にお参りすることと運転免許の更新。
それと職場の人たちとの新年会という名の飲み会。



初詣と言うにはだいぶ遅いけれども
正月の番組で紹介されていた
貫井神社 といつところにこの機を逃すまいと向かった。
場所JR中央線武蔵小金井駅と国分寺駅の
ちょうど中間くらい。
中央線一駅分の距離って結構あるもんで
駅から歩いたけど遠いねえ。
良い散歩になった。
地図と睨めっこしてやっと着いた貫井神社。

広めではあったものの住宅地の中にあることもありこじんまりとした感じであった。
神聖な気持ちになりつつお守りを買いサクッと参拝を終えた。


次の予定まで時間があるので武蔵小金井駅まで昼食をとろうと散策するもバシッと来る良いおみせがない。
というか過疎ってる。
栄えてない。

…諦めて新宿で取ることにした。

お昼ご飯は新宿駅南口から徒歩数分にあるところにある居酒屋のランチ。

わかりづらいけど牛ハラミと鳥カツの定食。

お昼ご飯を済ませ免許更新センターのある都庁へ向かった。

ゴールドペーパードライバーの更新である。
もう10年くらいは車を運転していない。


ちょっと前に聞いてはいたけど
免許の更新するのに予約が必要になったんだってね。
あらかじめ予約していたけど早めに着いたため順調に進み想定より早い講習を受けることとなった。
ただ問題が一つあった。
ものすごく眠い。
昼食後、座って話を聞いたりビデオを見たりと
学生時代を思い出す眠くなるコンボ。
壁紙に書いてある
「会話をしないでください。
携帯電話を触らないでください。
居眠りをしないでください。」
の言葉に逆らわぬよう必死に瞼を開いていた。
なんとか終わりの時間まで我慢することはできた。

おかげで犯罪者気味の免許証をもらえた。


どうしても眠くなってしまいどこか昼寝できるところはないかと新宿駅西口と東口をぶらぶらしていた。
東口ロッテリアの近くで快活クラブを発見しそこにした。
以前に使ったことがあるのだけれど
都条制条約?とやらで入ることができず
今さっき新しくしたばかりの免許証で登録をしなおした。

個室でうずくまり昼寝をしてスッキリ。
次の予定に向かった。



18時から飲み会。
現在内装工事をしている店舗の従業員たちでの飲み会である。

常にタバコが吸えるお店。
というのがマストな条件で難しい店選びではあったけど改装店舗からすぐそばのお好み焼き屋さんになった。
なったというよりした。
職場内の立場上のポジションから自分が店の手配をすることになったので以前使ったことのあるお好み焼き屋さんになった。

10人集まり飲み会らしい団体となった。


仲良い悪いはありつつも楽しい時間を過ごした。


お好み焼き屋さんの後2件梯子したために
飲み会の内容をあんまり覚えてはいない。


最後は駅で上司とまーじめーな会社内の話をしてその日を終えた。


予定の詰まった1日だった。


いいなと思ったら応援しよう!