
(壁一面に張られた大量のメモをながめながら)
進捗報告など
想像していたよりも10倍くらい疲れた。
昨年の年末からずっと、『有沢友好。のみらいよち』にむけて考えを詰めていて、もうすでに自分なりに納得のいく結論に達してはいる。
すでに頭の中におおまかなプロットもあるのだけれど、これを「ひとまとまりの文章」に落とし込むだけの体力が残っていない。
まだ何もかたちになっていないのだけれど、自己満足というか、自分なりに頑張ったという実感があるのと同時に、「自分はもう無理できないんだ」ということを強く感じた。
気持ちは、まだ29歳くらいでギリギリ無理ができるつもりでいるのだけれど、実際には、もう30歳をすぎていて、無理をするとちゃんと体調が悪くなる。
「思考を外に向かってひろげる」癖がついてしまっているのか、「コンパクトにまとめて分かりやすく」、みたいなことがいつのまにか苦手になっている気もするので、これも改めたい。
『みらいよち』方針
有料記事として「気負う」だけの体力が残っていないので、無料記事にすることにする。
ひとまとまりの長文にするのもしんどいので、「断片」として4、5回くらいに分けて投稿し、「マガジン」にまとめることにする。
1カ月くらいかけて、ゆっくり投稿したい。
その他の方針
最低でも1日7時間くらいは睡眠時間を確保して、規則正しい生活を心がけたい。
去年みれなかった映画やドラマなどをみながら、精神的にリフレッシュしたい。
去年のうちに自分自身に課したこともあるので、そちらはできる限りまもりたいと思っているが、まずは「健康第一」ですすめていきたいと考えている。
いいなと思ったら応援しよう!
