私の夫がお酒のつまみの1品に無いと機嫌悪くなるくらい好きな卵料理
こんにちは😊(」・ω・)Hatsumiです
今回はニンニク大好きな私は料理研究家リュウジさんの「やみつきたまご」別名(麻薬卵)についての詳細な情報をお届けします。 🍳
やみつきたまごの詳細
やみつきたまごは、卵を漬け込んで作る日本の伝統的な料理です。
卵を特製の漬け汁に漬け込むことで、卵の味わいが深くコクのある味わいに変化します。
漬け込む時間によって、味わいの濃さが変わり、半熟から固ゆで卵まで様々な食感を楽しめます。
手軽に作れる上に、保存性も高いため、おつまみやおかずとして重宝されています。
お酒のつまみにもラーメンの煮卵にも美味しくてうちの夫のつまみに困った時などに出す時あります(*^^*)夫は卵料理でこの料理が1番好きで催促ある時あって作ってなかったら機嫌悪かったりします😵
このやみつきたまごは調理時間10分あれば出来るの出来るので気になる方は続きを見てください😊
やみつきたまごの作り方
材料: 卵、玉ねぎ、長ネギ、水、ニンニク、麺つゆ
手順: 1、 卵を茹でる(約6分)
2、卵茹でてる間に漬け汁を作る
ㆍ麺つゆと水を表記通りにタッパに浸かる くらい入れる
ㆍネギを切る
ㆍ タッパにネギを入れる
ㆍニンニクの皮を剥く
ㆍブンブンチョッパーに入れみじんにする
ㆍタッパに入れる
3、つけダレ完成、
4、卵の殻を剥き、
5、つけダレに入れて完成✨
約半日冷蔵庫に漬け込むととても美味しく出来ます😋
やみつきたまごの楽しみ方
半熟から固ゆで卵まで、漬け込む時間によって食感が変わるのが魅力
おつまみやおかずとして、そのまま食べるのがおいしい
炒め物やサラダなどの料理にも活用できる
関連商品
ヤマキ社の「めんつゆ」「割烹白だし」「だし屋の鍋」などのだし商品
クックパッドの「やみつきたまご」レシピ
やみつきたまごは、簡単に作れて保存性も高く、様々な料理に活用できる優れた日本の伝統料理ですね。ぜひ自宅でも作ってみてくださいね。 🍳🙂
最後までHatsumiに付き合って頂きありがとうございます😊🙇♀️