![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138594218/rectangle_large_type_2_b88d05ec74bfbc1ab6536e93ba71946e.jpeg?width=1200)
3Dアートレジン商品紹介
UVレジン液の種類に
立体的な表現がしやすい
粘度の高い(もったりとした)
レジン液があります。
有名どころでは
清原というメーカーから出ています。
他にも手芸店でも売っているこちらもオススメです!
セリアでもこんなタイプを売ってましたよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1714148343054-kPzLrRUP8X.jpg?width=1200)
不透明な色で売られているのが多いのに
クリアタイプは珍しい!
固い分操作性がちょっと難しいのですが
ぷっくりした可愛さの表現に挑戦してもいいですね♪
着色剤として使う場合は
できれば同じメーカーのクリアレジンと
混ぜることをオススメします。
当記事は『もう初心者とはいわせない!
UVレジンを楽しむ本〜着色編』に
UVレジン着色に関するメリット・デメリットも掲載しています。
はつき工房について
自己紹介記事はこちら
提供メニューについてはこちら
LINE公式の登録はこちら
今までのはつき工房のブログはこちら
はつき工房オンラインショップはこちら
委託販売:CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
定休日:日・月・水・金曜
営業時間:火・木曜日 9:00〜14:00
土曜日 8:00〜12:00
日常や紹介したい人・場所を綴るブログはこちら
ご依頼のお問い合わせフォームはこちら
kindle出版
kindle 読み放題対象です。初回30日無料なのでぜひ!↓
![](https://assets.st-note.com/img/1714148440772-PeOs6AeMMG.jpg?width=1200)