小学生→中学生のお出かけ企画における門限事情
卒業おめでとう
3月、小六女子は無事に卒業を決めてきました。義務教育なのでそれはそうなのかもしれませんが。
牡羊座です。自由です。やりたいことしかやりません。正義感が強いです。
小学校のクラス(都会の真ん中の単一クラスで6年間)が大好きで、大好きで、卒業したら会えなくなる😭(泣かないけど)と大騒ぎしていました。が、なんのことはない、毎日公園で集まってるし、遊園地2回目だし。会いまくってるじゃん!
遊園地にいきたいんや
公園だけでは物足りず、卒業式翌日にラクーア、翌々日に映画、一日休んで、家族とディズニーリゾートへ。遊び呆けております。
な・の・に!
👧「明日みんなとラクーア行きたい」
🙍♀️「え?」
👧「この前来れなかった子が来るから」
🙍♀️「え?何人?」
👧「12人」
🙍♀️「え?その前何人だったっけ…10人?」(クラス30人ちょっとです)
子どもたちだけのお出かけは、ほぼほぼなかったのですが、中学受験が終了し、身も心も大人になって、お金や移動のトラブルも解決できるスキルが身についたであろうということで、解禁。
そのとたん、爆速で計画を実行する娘…おそるべし牡羊座。
お出かけのルール
お出かけを企画するときには、
・いつ
・だれと
・どこで
・なにを
・何時に帰宅するか
・予算はいくらか
をしっかり説明すること、という約束。
・いつ(明日)
・だれと(クラスのみんなと)
・どこで(ラクーアで)
・なにをどうする(遊園地を楽しむ)
・何時に帰宅するか(みんなと合わせるか、17時か、早い方)
・予算はいくらか(2,800円+お昼代)
ううむ。この前も、この予算捻出したよね。
そういえば、この前の、お釣りあるよね。
👧「あ、ある。言われないからいいのかなって」
よーくなーい!ちゃっかりものの小六女子。
しかも、我が家は今なうディズニー帰りで、ほぼ現金なし。
そもそも電子マネーメインだから財布にお金ないんですよ。
着払いや学校の集金にためてある小銭ボックスの小銭をかき集めて、予算捻出。かわいそうだから封筒にチケット分の小銭を詰めて持たせました。
子どもの未来はコロコロ変わる
さて、当日。出かけてすぐに、LINEが。
👧「何時までに帰ればいい?」
帰る時間は決めたはずなのに。
お友だちと会って、何か事情が変わったのかな?
「さっき言ってたじゃん」とは言わず、もう一度聞く。
🙍♀️「何時に帰りたいの?」
👧「みんなは19時半に帰るらしい。私もみんなと帰りたい」
🙍♀️(みんなって誰や!?とは言わずに)「晩ごはんはどうするの?」
👧「どっちでもいいって」(突然の他人視点)
🙍♀️「お金ないよね?」(予算取れてないですね)
👧「家で食べる」
ここで、ひとこと言っておきたかった。
🙍♀️「そうだね。そこは計画不足だね。みんなと一緒でいいけど、晩ごはんは家で食べるということで、みんなと相談して時間決めて報告して」
👧「19時半にみんなと一緒に帰って、晩ごはんは家で食べる」
🙍♀️「わかりました」
👧「ありがとうございます🐶」
宣言通り、みんなとワチャワチャしながら帰宅したようです。
何が大事なのか、お互いに意識できて、守れるルール
ちなみに、兄の中一男子は街へ繰り出そうとか、友だちと遊園地に行こうとか(そもそも乗り物苦手ぽい)ほぼ言い出しません。たまにバッティングセンターに行きたいっていうぐらいかな…⚾️
私自身の話でいうと、父が特に厳しくて、子どもだけのお出かけなんてもってのほか。何度も同じ遊園地に行くのも即却下だし、門限も大学生まで20時とか21時でした。一方的な禁止令に従わざるを得ませんでした。
昔の私は、父への反抗が何も産まないことを知って(それどころか、悲しみ増大&かえって締め付けが厳しくなる)交渉にチャレンジするのすら諦めていたのを思い出しました。
娘に対しても、「この前行ったよね?」っていうのは簡単だったかもしれないけど、いい悪いじゃなくて、彼女の想いはどうなんだろう?とか、どういう思いでお出かけを許しているのかわかってもらいたいとか、そんな思いで、しっかり対話していくのが適切だと思った次第。
小六女子にとって、この仲間との思い出をたくさん作ること、行きも帰りも一緒に行動することが、どれだけ大事か。対話したら、伝わってきます。
なにより、やりたいことについて、自分で知恵を絞って決めたルールは、ちゃんと守ってくるんだよなぁ…。自律性、主体性、そこからの、自己決定で進む力。
こうやって、自分の陣地をどんどん増やしていくんだな、この子は。
小六女子が頼もしく思えた日でした。
2022.04.01//
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?