![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71308396/rectangle_large_type_2_30f9b6dac11eaf046b242d0184f36567.png?width=1200)
Photo by
taaku
西葛西出版、新企画「自分の街の本」書き出しを公開します。
新企画を思いつきました。
思いつくままに、前書きを書いてみました。
一般の出版社の場合「企画を思いつく」→「著者を探す」→「依頼する」→「原稿を回収する」という行程が必要です。一方で、ぼくが自分で書く原稿の場合は「企画を思いつく」→「自分で書けそうだから書いてみる」→「いけそうならそのまま書く」という行程になります。
ぼくの場合、「自分で書ける」ということが一つの強みにはなるので、特に創業期はなるだけ自分で書いていこうと思います。
というわけで、西葛西出版なので「西葛西本」を出したいなと常々思っていたわけですが、ああこれならいけそうかなという企画を思いつきました。昨日の夜だったかな……。勢いで今日書いてみたので、それをそのまま公開しようと思います。
このまま本にはならない精度が低い原稿で、企画を絞っていくためのアイデア出し原稿です。前書きに相当することになります。ぼくとしてはなかなか面白いかなと思いますが、製品化するときはもっともっと引き絞った前書きにすると思います。
タイトルなどは有料部分で公開しています。サッカー成分はゼロですが、地域・地元の内容なので、どの地域でもやろうと思えばできます。とりあえず大宮けんさんに、大宮編は書いてもらおうかなと思っています。
なかなかレアな原稿だと思うので是非お読みください!!
ここから先は
3,367字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62777060/profile_ec755af246f8b687ea3c51c493c1cdb9.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
スポーツと旅を通じて人の繋がりが生まれ、人の繋がりによって、新たな旅が生まれていきます。旅を消費するのではなく旅によって価値を生み出していくことを目指したマガジンです。
毎月15〜20本の記事を更新しています。寄稿も随時受け付けています。
OWL magazine 旅とサッカーを紡ぐWeb雑誌
¥700 / 月
サポーターはあくまでも応援者であり、言ってしまえばサッカー界の脇役といえます。しかしながら、スポーツツーリズムという文脈においては、サポー…
文章や音声コンテンツが面白いと思った方は、是非サポートをお願いします!コンテンツづくりのための経費や投資に使わせて頂きます。用途については不定期でnoteに公開します。