![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166801426/rectangle_large_type_2_72030fde9b8f192514b20af63cf55544.png?width=1200)
まさかのプロレスデビュー?!
さくらえみさん、恐るべし。
ぼくが日記にふらっと書いた一言。
「こうなったらもっと真剣にプロレスに取り組む!道場いってプロレスラー目指してやる!!」
という言葉を受けて……。
「今度、道場やりますか?」
というお言葉をいただき……。
うそーん。意味がわからないのですが、今度プロレスラーにプロレスを教わってきます。レジェンドのさくらえみです。
実物のさくらえみさんは画面でみるよりも、遠くのリングでみるよりも、可愛くて、かっこよくて、迫力があって、本当に魅力的でした。
文字通り、はるか格上の存在です。
ここのところ激しい運動出来ていないので、ヘロヘロにはなると思いますが、弱めの関節はしっかりキネシオ巻いて補強して、しっかり身体をあっためて練習に挑みたいと思います。
はじめて観戦した市ヶ谷でのチョコプロも本当にすごかったので、その感想も後日書きます。書かないといけないことがたまっているので、すごいものを見せてもらったので、ぼくも全力で書こうと思います。
チョコプロって本当に素晴らしいんですよ。本当に、本当に素晴らしいんですよ。
動画のチョコプロは楽しそう。
現場のチョコプロはあるものに似ていた。これまでの人生で色んなものを見てきたけど、あそこまで素晴らしいものはないです。
サッカーでも本当にすごい瞬間はあるし、サッカーだからこその最高さはもちろんあります。だけど、チョコプロには、必要なものがすべて揃っています。
あの小さな部屋、小さなマットと、包み込む観客が作る空間にはすべてがあった。
チョコプロはすべての基本で、我々はみんなチョコプロの距離感、熱量、楽しみ方を身に付けたうえで、それぞれの人生と向き合っていくべきなのではないか。そんなことを考えています。
チョコプロと出会ったおかげで、これから他のすべてのことが楽しくなるような気がします。それくらいすごい。どうすごいのかは、明日以降、ド年末の過密スケジュールの合間を縫って綴っていこうと思います。時間とれるーかーなー。
さて、明日はプロレスなので1時間かけてしっかりストレッチします。肉離れになったら洒落にならない(1部位50秒かけてじっくりやっても良いというのはスポーツトレーナーに確認済み!)。
いいなと思ったら応援しよう!
![中村慎太郎 日記を毎日書いています。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1398745/profile_f9921cf8706bdaceab250e9aae0fe62d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)