おいおい、EUROが始まってしまいますよ。ゆるめの見所解説(Short letter)
おいおい、EUROが始まってしまいますよ。ぼくが本格的にサッカーにはまって、大学院を飛び出してスポーツのことをやりたいなと思ったきっかけがEURO2012であった。
スペインvsイタリアのあまりのハイレベルさに唖然としたものであった(グループリーグのほうね)。現役バリバリのピルロの周りに、モンテリーヴォとマルキージオという気の利いたファンネルがふよふよ飛んでいた。そして、ピルロがズドンと蹴ったら、とってもスケベそうなおじさん(ディ・ナターレ)が、身体を寝かして器用にシュートをねじ込んだ。あのシーンは忘れない。
あの時のEUROは民放でほとんど見れたんですよね。何のかんので民放大事ですよ。今回はWOWWOWさんでやるみたいなので契約しないと見れない。まぁ好きな人は契約すると思うけど、契約してまで見ようと思わない人や、かつてのぼくみたいに貧乏学生をしている人は大会の存在すらよくわからないまま通り過ぎていく。
というわけで、欧州のサッカーシーンにいまいちついていけない私ですが、EURO2020の見所について書いてみる。
詳しい人がまとめたというよりも、テレビの放送いつやるんだというレベルなんで、それだけじゃどうかと思うので何か付加情報をつける。
グループリーグ編。多分決勝トーナメント編はない。
ここから先は
2,147字
スポーツと旅を通じて人の繋がりが生まれ、人の繋がりによって、新たな旅が生まれていきます。旅を消費するのではなく旅によって価値を生み出していくことを目指したマガジンです。
毎月15〜20本の記事を更新しています。寄稿も随時受け付けています。
OWL magazine 旅とサッカーを紡ぐWeb雑誌
¥700 / 月
サポーターはあくまでも応援者であり、言ってしまえばサッカー界の脇役といえます。しかしながら、スポーツツーリズムという文脈においては、サポー…
文章や音声コンテンツが面白いと思った方は、是非サポートをお願いします!コンテンツづくりのための経費や投資に使わせて頂きます。用途については不定期でnoteに公開します。