note 実験一週間報告。商品プランナー的に見る、note がマーケティングに”超”使える件。
わたしの仕事は「商品プランナー」というお仕事です。
新商品開発(売れるものを作る)からの、売れる仕組みづくりを作ることが仕事です。
マーケティングの基本は「顧客リスト」なのですが、「自分をコンテンツ化する」「自分をブランディングする」ということも含めて、「自分のファンをいかに作るか」という今までアメブロに代表される数々のブログ達が担ってきた機能を、爆速で越えれる noteの可能性を大いに感じていたところです。
そこで1週間、不完全燃焼ではありますが(もっとnoteに使える時間が欲しい・・・) 実験してみた結果をシェアしたいな、と思います。
ここから先は
8,523字
/
2画像
¥ 1,980
ありがとうございます😊 引き続き優良な情報をお伝えできるように頑張ります!