見出し画像

新学期! 娘からまさかの内容のSOSが届く!?

note大学子育て教育部 4月課題の「新年度での変化」についての記事です。


新年度になり、変化と言えば学生にはドキドキのクラス替えがあります。
「仲のいい友達と一緒になれるかなぁ~」
「あの子と一緒やったら嫌やなぁ」
と娘がそわそわしながら学校に行った日の夜に
娘からLINEでまさかの内容のSOSが届きました。


その内容と言うのが、

...娘どんだけ真面目やの😅

ただ娘に対しては期待に応えたい一心で仕事よりも自己紹介のコツを調べなければ!!

仕事中も電車の中でもYouTubeで勉強し
そして今話題のChatGPTさんにも相談し

導き出した答えが・・・


自己紹介の秘訣!

  1. あいさつは礼に始まり、礼に終わる

  2. 姿勢よく話す(自信があるように周りから見える)

  3. 自分のあいさつ以外の時は人の話をうなずきながら聞く

  4. 自慢話をしない

  5. 少しクスっと笑える失敗談を入れる

  6. 自分の好きなことを話す

  7. 他の人と共通点がありそうなことを話す

小学4年生の娘にもわかりやすく、できる内容を抜粋しました。


そして夜、家に帰ってから2時間ぐらい自己紹介の練習。

7.を取り入れスプラトゥーン3の話
5.を取り入れswitchのみまもり設定で1時間しかゲームできないこと
6.を取り入れバスケをかんばってること
これらをまとめて練習していました。

さて、翌日は自己紹介の本番
娘からは完璧にできた!との報告が・・・

すごくうれしい報告です。


「しかしそもそも何で自己紹介にそんなに一生懸命なん?」と聞いたところ
「6年生になったら生徒会長になりたいからっ!」
「そのためには今のうちから周りの人に尊敬されてた方がいい」

小学4年生で先まで見据えている娘を誇らしく思う一方、
子どもからは見習うべきことが多いと思ったエピソードでした。



最後まで読んでくれてありがとうございます

ちなみに、わたくしこんな父親です(^^)
良かったら自己紹介も見ていただけたら嬉しいです。


【語彙力道場】

子育てには親の質がもっとも重要だと考えております。
まずは自分の語彙力の質から高めていってみませんか?
語彙力を短い時間で簡単にインプットしてもらえるよう、すべて『つぶやき』で投稿している『語彙力道場』をマガジンで作成しました。

無料で公開しております。
軽く流し読みしてもらうだけでも勉強に役立つと思いますよ。


【子育てお役立ちマガジン 遊び編】

なぞなぞや子どもと一緒になって遊ぶ方法を投稿したまとめマガジンもあります。
「おうちでやることない」ときなどにご活用ください。
ぜひ覗いてみてくださいね!


【note大学 教育・子育て部】

「子どもが笑顔でみんなも笑顔」をキャッチコピーとし、note大学内で、子育てや教育についてみんなで考える活動を行なっています。
ぜひ教育や子育てに関心がある方は覗いてみてくださいね!

宜しければサポートお願いします😊 サポートしていただいたお金は娘と新しいことへのチャレンジのための資金として使わせていただきます😊 チャレンジした内容は記事にして、みなさまに届けられればと考えております😁 みなさまからのサポート心よりお待ちしております😊