みなさんは子どもに何歳からスマホを持たせますか?
突然ですが、みなさんは子どもに何歳からスマホを持たせる予定ですか?
NTTドコモのモバイル社会研究所の調査によりますと、2021年の平均スマホ持ち始め時期(年齢)は10.63歳だそうです。
「これからはインターネットと共に歩んでいく時代。
なるべく早い段階からネットリテラシーを持てるように!」と言うことで、我が家では平均より一足早く娘が9歳でスマホデビューさせることにしました。
父親としてはインターネットやSNSなど色々な面で不安が募りますが、避けては通れない道!
我が家で子どものスマホ管理方法をお伝えしていきます。
スマホ使用についての誓約書
まずスマホを購入にあたって誓約書を作りました。
娘はまだ9歳ですが大人に接するのと同様の態度で接することで自分で書いたことに責任を持ってもらえました。
ということで、本格的な誓約書にサインをしてもらいました。
誓約書のフォーマット必要でしたら、下記よりダウンロードできます。
POVO&古いスマホを利用(月々550円)
POVOを契約して使わなくなった古いスマホを利用して娘との連絡用として使用しております。
誓約書に書いてある通り、基本外では通信しないことになっているので、5分以内通話かけ放題のみの設定にしてます。
なんと月々550円だけ! POVO激安ですっ!!
フィルタリング設定
我が家ではiPhoneを使っているので、娘とファミリー共有をしてスクリーンタイムで【休止時間】21:00~07:00、【アプリの使用制限】YouTube1日当たり5分、で設定しております。
【コンテンツとプライバシーの制限】で年齢制限をかけることも可能ですが、9歳で設定するとYouTubeが見れなくなるため、年齢制限は外しております。
アプリを取るのに親の承認が必要なので、アプリの年齢制限外していても特に問題ないように思います。
Androidの場合はGoogleファミリーリンクで同様の設定ができますので調べてみてください。
スマホを持たせたメリット・デメリット
【メリット】
徐々にだがネットリテラシーが身についてきている
アプリを使って簡単なスケジュール管理ができるようになった
アバター制作などネット上での制作活動に興味を持つようになった
自分が誓約した内容に対して責任を持つようになった
【デメリット】
今のところなし
(強いて言えばLINEのスタンプを連打で送ってくること)
スマホを持たせてみて
まだスマホを持たせてそんなに月日はたってはいませんが、早くにスマホを持たせたことはすごく良かったと思います。
少し親バカですが娘からLINEくると、結構うれしくて仕事そっちのけで返信したりしていますし(笑)
各家庭ごとに「いつからスマホを持たすか」は意見が様々あると思いますが、我が家の「9歳の娘にスマホ持たせてみた」事情見ていただいて参考にしていただければ大変うれしく思います。
これからも自分が気になったことを投稿してまいります。
よろしければスキ、フォロー&コメントお待ちしております。
宜しくお願いします!
ちなみに、わたくしこんな父親です(*^^*)
良かったら自己紹介もみてください。
宜しければサポートお願いします😊 サポートしていただいたお金は娘と新しいことへのチャレンジのための資金として使わせていただきます😊 チャレンジした内容は記事にして、みなさまに届けられればと考えております😁 みなさまからのサポート心よりお待ちしております😊