![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140765753/rectangle_large_type_2_cf0e064f5c8de3a268c780ada1a14416.jpeg?width=1200)
高安が休場して、、、今場所の楽しみが無くなってしまったから、
まず、かぼちゃをうえました。10株だと思ったら、12株ありました。
次は、ツクネ芋、40株くらいあったので、嬉しい。芽がでてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715815702212-1qnQFMk1Ht.jpg?width=1200)
伊勢芋、長芋と、粘りのある芋の仲間ですが、
この地域では、主としてこのツクネ芋がつくられます。種芋の保存に失敗する人もありますが、今年はたくさんとれて、わけてあげれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715816161137-iaJKb0Z8QQ.jpg?width=1200)
これは、ミニトマトのアイコ、
まず、かぼちゃをうえました。10株だと思ったら、12株ありました。
次は、ツクネ芋、40株くらいあったので、嬉しい。芽がでてきました。
伊勢芋、長芋と、粘りのある芋の仲間ですが、
この地域では、主としてこのツクネ芋がつくられます。種芋の保存に失敗する人もありますが、今年はたくさんとれて、わけてあげれました。
これは、ミニトマトのアイコ、