
引き渡し前の進捗状況その1 ー住友林業ー
養生や柵などが取り除かれ様相があらわになってきたので、引き渡し前の進捗状況を記録。

松たか子さんのCMでおなじみのクリナップの「STEDIA」でステンレストップ。人大のトップと迷うがクリナップといったらステンレスという営業さんのアドバイスと実物に触れてみてその堅牢な質感とコンテナの開閉のしっかりとした感触。また、キャビネットの見えない部分までステンレスなのでカビやニオイに強いということで決めた。カウンター高は850cm。LIXILのタッチレス水栓に変更。食洗機は10年持たない消耗品なので建替前まで使用していたパナソニック製のNP-TH4をシンク脇に設置予定。



キッチン壁にはタイル張り。インテリアモザイク窯変ボーダー。カラーは1015P1/YB2Hのアイボリー。


ビデオゲームが趣味の子どの部屋にはトイレなどに使われる静音ドアを採用。施錠するとドア下部にシャッターが下りてくる。戸当りには気密パッキンが付いている。




和室の畳は大建工業の和紙畳。イ草畳より安く耐久性は3倍ということ。詳しくはメーカーホームページ。