見出し画像

コンとローラ(コン編:第4回(全4回)闇騎士との戦い)

都市にて


「ひどいな・・・」

到着した都市はかなり破壊されていた。
あちらこちらに
まだ煙が上がっている。


俺「おい!なんで昨日のうちにここに来なかった!?」



ダンディー
「それはコン、キミが大切な希望だからだ。
キミを失う訳にはいかない」


「何を言ってるんだ!?
もっと早く来ていれば!!」

ダンディー
「ワタシは昨日キミが回収してくれた
ポンティアムCPUの力で
この都市を全てスキャンした」


「なんだって・・・?」

ダンディー
「人類の反応はなかった。
未確認を含む
アンドロイドの反応しかなかった」


「無人の都市ってことか・・・」


:そのとおりだ:

突然謎の声が空間に響いた。

周囲に紫のオーラが漂った。


「誰だ?!」


:よく来た人類の戦士よ:


「誰だっつってんだろ?!」

俺は少しキレ気味に叫んだ。


:わが名は闇騎士。
戦士よ、
来るが良い
わが元へ:

そう言い終わると
足元に黄色く光る矢印が現れた。


「は!イベントってか!
いこうぜ!」

コン
「待て!コン!
罠の可能性もある!
ここは冷静になれ!」


「お断りだね!
闇騎士かなんか知らないけど
コイツでぶっ飛ばしてやる!」

俺は指でひょいとダンディーをつまむと
矢印の誘導に従って歩きだした。

都市の中央にある
一番高さのある建物の前に来た。
エントランスの天井も高い。
このまま入れそうだ。

ダンディー
「待て!コン!
嫌な予感がする!」

コン
「ゲームが俺に指図をするな!」

俺は建物に入った、
と、思った。

そこは円形の石造りの闘技場ような場所だった。

俺はつまんでいたダンディーを離した。

眼前には2メートルくらいの
黒い鎧騎士が赤いマントをはおって立っていた。

闇騎士

俺は構えた。
最後のステージだろ?
暴れさせてもらうぜ!

闇騎士
「よく来た人類の戦士よ」


「お前が
このゲームのボスってことでいいんだよな?」

闇騎士
「ボス?ふふ・・・」


「ああ、アンドロイドだったな!
人間ぶりやがって!」

闇騎士
「倒せるかな?
キミに、この私を?」


「あったりまえさ!!」

俺はロボでありとあらゆる攻撃を闇騎士にくりだした。

しかし、闇騎士は攻撃が当たる瞬間消えるように瞬間移動をし、
すべての攻撃を避けられてしまっていた。


「くそっ!
埒が明かないな・・・」

俺はロボットを降りた。
緊急時の
融合の解除方法を
ダンディーに事前に教えてもらっていた。


「やっぱりゲームとはいえ、
直接ブン殴らないと気が済まないや!」

ダンディー
「ま!待つんだ!コン!
すぐにロボットに入れ!」


「え?」

闇騎士
「感謝するよ
愚かな戦士よ!」

闇騎士が手を広げ
前方に突き出した瞬間!
緑のオーラが発生した!

突風が吹き荒れた!

俺は腕で顔を覆い耐えた。


「こ!これは?」

闇騎士
「これでキミを倒すことができる」

背後のロボットが
ひざまつくようなポーズで地面に沈んだ
と思ったら光を放ち爆散するように消失した!![


「な!?
ダ!ダンディー!?」

ダンディーの姿はなかった。

闇騎士
「彼ならここだよ」

俺は再び闇騎士を見た。
ヤツの胸の鎧に
ダンディーが小さな姿で張り付いていた!


「なにをしやがった?」

闇騎士
「支配させてもらったのだ。
キミ以外を。」


「なんだと!?」

闇騎士
「私が皇帝より
授かったこの力は
AIを含む機械をすべて支配できるのだ」


「くぅ!・・・」

小さい嵐は激しく
俺は身動きが取れなかった。

闇騎士
「キミを始末するのには
ロボットが邪魔だったのだ。
血の気が多くて手間が省けたよ」


「てめえ・・・
ダンディーをどうするつもりだ?」

闇騎士
「ああ、彼か?
今はここにあるが」

ヤツが左胸に手を当てて少し押し込んだ。


「な!?」

闇騎士
「邪魔なAIは融合する。
もちろん支配するのは私だ。」

嵐が止んだ。

俺は本能的に構えた。

もちろん丸腰だ。
生身の格闘でなんとかするしかない。

闇騎士は光る剣を手に
少し近づいてきた。

闇騎士
「さあ終わりにしようか。
キミが消えれば
帝国の勝利もさらに近づくというものだ」

黒騎士が剣をさっとふるうと
光の波が剣身から発生し
真っ直ぐ俺に発射された。

俺はとっさに避けた!
が!
鈍い感電に似た痛覚とともに
右手が切られた!


「ぐっ!!
・・・・え?」

程なく無くなった腕部に光が発生し
俺の右手は復元した。

闇騎士
「ふふ。
どこまで持つかな?」

反撃!


それから俺は
とにかく闇騎士からの遠距離斬撃を
かわす一方だった。

何度か攻撃をくらい
手足が切られたが、
その度復元しなんとか動いていた。

ショックを受けて
血の気が引いて焦ったが、
予想以上に黒騎士の攻撃が
単調なことに気づき
冷静さを取り戻しつつあった。


(おかしい・・・
ヤツは何故
直接剣で切ろうとしてこない?
まさか近接攻撃ができないのか?)

闇騎士は叫んだ。

「オマエも
今までの戦士たちのように
恐怖で支配されるがよい!」

(恐怖で支配?)

俺は動きを止めた。

闇騎士
「終わりだ!!」

斬撃が飛んでくる。

俺は最小限の動きでそれを避けた。

闇騎士
「なんだと?!」


「そうか!
そういうゲームか!」

闇騎士が剣を振り上げ突進してきた!


「なんだ!
あるじゃん近接!」

闇騎士が大きく剣を振りきった。
俺は黒騎士の側面に回り込むと同時に
ヤツの身体にキックを叩き込んだ!

闇騎士は
想像より大きく吹っ飛んだ。




「クザに比べりゃ
モーションがでかいなオマエ」


それから俺は
思い切った戦法をとった。

左腕でヤツの剣を受けると
左腕とヤツの光の剣が消えた。

痛みをこらえ、
その隙に右腕でヤツにパンチを食らわせた。

そんなダメージありきの戦法は功を奏したみたいで
ヤツはどんどん動作が遅くなり、
ついに
こちらは回避だけで攻撃が通るようになった。

闇騎士
「ヒイイイイ!
何故だ!ナゼ支配サレナイ?
ナゼダ!」

闇騎士の光の剣は二刀流になっていた。
しかしその攻撃を
俺はもう難なく完全に避けていた。


「アスレチックの動くキューブの方が速かったぜ!
騎士さんよ!」

脇腹にキックを叩き込み
闇騎士がまた派手に吹っ飛ぶ。

闇騎士
「ワタシハ
カンゼンナルソンザイ!
オマエヲ!
オマエヲ!
タオス!」

闇騎士は大きく両手を広げ、
背面にも頭にも無数の光の剣が発生した。

オコッタゾー

そのポーズがえらく大げさに
俺には見えた。

俺はそのポーズ中に接近し、
闇騎士にハートブレイクパンチ(心臓打ち)を見舞った。
まぁ
心臓なんてないとは思ったけど。


「おい、クソAI!
寝てんじゃねーぞ!!」


その攻撃は闇騎士の鎧を砕き
なんと拳が体の中に入ってしまった!

俺は慌てて拳を引き抜き、
ヤツとの間合いを取った。

右の拳が熱い・・・
いや、なんか握っている。

コン・・・コン・・・


「まさか・・・」

俺は手を開いた。

そこにはサイコロくらいの
大きさのダンディーがいた。


「ダンディー!」

闇騎士
「グググ・・・!」

闇騎士が分解するように崩れていく。
その中身がえらく不格好な巨体に
沢山の機械パーツが張り付いていた。


「大丈夫か?」

ダンディー
「ワタシを
強く握ってくれ!」


「あ?!ああ!」

俺は拳を握った。
小さいダンディーから
身体に暖かさが注ぎ込まれる。

ダンディー
「黒騎士の真の正体があれだ。
姿を変え人間を挑発し
機械と離して
恐怖を与え始末してきたんだ。
ワタシはまだヤツに
支配される前だったので
助かったんだ」


「どうすればいい?」

ダンディー
「やつはキミと機械が一緒にいると
キミを倒せない」


「そうみたいだな」

ダンディー
「ワタシはキミと融合する」


「はっ!
そういうのはもっと早くしてくれよ!
AIさん!」

ダンディー
「前に言っただろう!
ワタシとキミとの勇気が
最強の武器だと!」


「そうだったな!」

俺の身体がロボットと融合するように変化していく。
さっきまで搭乗していたロボットと違うのは
等身がほぼそのままだった。

コンダンディー

力がみなぎる。
側にダンディーが居てくれる、
不思議な感覚。

闇騎士だったものは醜い巨体を起こした。

闇騎士
「オノレ・・・オノレ・・・」

俺は静かに身構えた。

闇騎士
「ワタシハ!
テイコク!
サイキョウノぉー!!」

ヤツは背面にあった無数の光の剣を
こちらに飛ばしてきた。

俺は拳を硬め、
構わず突進した。


「うおおぉぉぉぉぉぉ!!」

俺の、
俺たちの拳が
ヤツの身体を突き抜けた。

俺達の身体は
ヤツの巨体を真っ直ぐ
貫きさった。

程なくヤツは光に包まれ
爆散し消失した。


気づくと
俺は元の姿、
コンに戻っていた。

隣にはもちろんダンディーが浮いている。

俺はその場にへたり込んだ。

闘技場は立体映像だった。
今は天井の高いホールで
少し先にエレベーターがある。

ダンディー
「コン!
見事だったと言いたいところだが、
あと一回攻撃をくらっていたら、ダメだったぞ!
判定はCだ!」


「うっせえ!クソAI!」

そう言ったあと
俺はバカみたいに、
大きな声で笑った。


タワー上層階へ


笑った後
しばらくダンディーのありがたい話を聞いた。

闇騎士に取り込まれ融合される前に
ダンディーは
ヤツの身体から情報を収集していた。

この都市には7体の施設管理アンドロイドと
多くの作業用アンドロイドと
数名の人類がいたが、
ヤツの手によって
機械は破壊されAIを吸収され
人類は消されていた。

施設管理アンドロイドも
6体が破壊され、
このエレベーターの最上階にある
コントロールルームに
最後の一体がいるとのことだった。

ヤツは俺たちを始末した後
そのアンドロイドを破壊し
この都市を完全に征服するつもりだったらしい。


「しかし、
まあなんとかなったけど、
ふー
今回は流石に焦ったよ」

ダンディー
「いや仕方のないことだった。
あの紫のオーラには人類に対して
興奮作用を起こす効果もあったようだ」


「なら仕方ないな?」

ダンディー
「いや、キミが軽率だったことには
間違いはない」


「んだと?!」


しばらくして
俺たちはエレベーターに乗った。

ゴウン
ゴウン
サー
と高速運転になり

エレベーターは上昇していった。


最上階に着いた。

コントロールルームに
女性型のアンドロイドがいた。

アンドロイド
「ハジメマシテ、
アタラシイマスター。
ワタシハ
クミ
トモウシマス」

俺はクミに近づいた。


「ええと…
クミさん。
Xメモリを渡してくれないか?」

クミ
「カシコマリマシタ、
マスター」

クミはそう言うと
髪をかき上げ
額からクリアな小さい板を取り出し
俺に差し出した。」

俺は驚いた。


「え!?クミさん、
それで
キミは大丈夫なの?」

クミ
「ハイ。
モンダイアリマセン、
マスター
ドウゾ」

俺はそのメモリを受け取った。


「おい!ダンディーI!
この子、
本当にこれ抜いて大丈夫なんだろうな?」

ダンディー
「大丈夫な訳があるものか、
しばらくすれば
彼女のAIは初期化される。」


「なんだって!?
本当に、
本当にこれが必要なのか?」

ダンディー
「もちろんだ。
さあ渡したまえ」


「ちょっと待てよ!!」

クミが不思議そうな表情で
俺の顔を覗き込む。

クミ
「ドウサレタノデスカ、
マスター?」


「本当に!
本当にこれしか手がないのか!?」

ダンディー
「そうだ。
それがあれば
私はまた戦える」


「すぐにデータをダンカムに移して
彼女にセットすれば大丈夫じゃないのか?」

ダンディー
「そうだ」

俺はしばらく目を閉じ
唇を噛み締め黙った。

そして目を開け、
受け取ったメモリをダンディーに渡した。

ダンディーはメモリを宙に浮かせたまま
光を当て始めた。

俺はクミの肩をぐっと掴んだ。

クミ
「マスター・・・?」


「早く!
なるべく早く戻ってくる!
だから!きみも!」

ダンディー
「コン、終わったぞ」


「そうか・・・・って
え!?」

ダンディーから呆気なくXメモリが返却された。


「え?・・・
え?・・・」

俺は困惑した表情で
ダンディーを見つめた。

ダンディー
「なんだコン?
恥ずかしくなってきたぞ」


「そうじゃなくて!
メモリは?!
必要なパーツなんだろ?」

ダンディー
「確かに。
だが、今回必要なのはデータだけだ
コピーしたのでもう返してよいよ」


「はーーー!
もう!」

俺はクミの方を向き
Xメモリを差し出した。

クミはきょとんとしている。


「だってよクミ!
これは返すよ!」

クミ
「マスター・・・?」

クミはそれを受け取り、
再び額に挿入した。

少しの間の後、
クミは口を開いた。

クミ
「マスター。
コレカラワタシハ
ナニヲスレバ
ヨイノデショウカ?」


「そうだな・・・」

俺は窓から外ををざっと見渡した。


「この都市を、
復興するってのは、どうかな?」

クミ
「フッコウ、
スル?」


「ああ。
きみの仲間達を、
もう壊されたくはないだろ?」

クミ
「ハイ・・・
ナカマガ
コワサレルノハ
トテモ
カナシイデス・・・。」


「なら、決まりだな!
おいダンディー!」

ダンディー
「ああ、
先程、
ちょうど君が闇騎士を倒した後、
軍本部に通信した。
支配権を獲得したので
こちらにも支援部隊が派遣されるだろう」


「オマエは本当に使えるのかなんなのか・・・
まあ、いっか」

俺はクミに向き合った。


「いいかいクミ?
ここを守ってくれ。
いつかまた人と機械が助け合える、
そんな場所にしてくれ。
帝国軍は
俺たちがやっつけてやるから!」

クミ
「マスター・・・
ショウチシマシタ!
ワタシハ
コノバショヲ
マモリマス!」

気の所為か
クミの表情が少し明るくなった気がした。



別れ


俺たちはダンカムのある空間に戻った。

ダンディーは
ダンカムの身体の中央部まで
浮かび上がると
内部に入った。
腹部のハッチが閉じると
ダンカムが目を光らせ
ゆっくりと立ち上がった。

周囲は白い光に包まれた空間になっていた。

ダンディー
「ありがとうコン!
これで帝国軍中枢に向かえる!」


「ホントに俺がいなくて大丈夫なのかよ?」

ダンディー
「ああ!
問題ない!
パワーアップも十分だ!」


「今度は撃墜されんなよ、
優秀なAIさんよ!」

ダンディー
「ありがとう!
さらばですコン!
キミが来てくれて本当に良かった!」


「楽しかったぜ!
またな!
ダンディー!」

ダンディー
「了解です!
またです!」



エピローグ


日曜の昼。
俺は再び秋葉原にいた。


両手に大きな丈夫な紙袋を下げて。

ラジオデパートに入った。
ハラダさんがいた。

ハラダさん

ハラダさんは俺に気づくと
作業を止め通路に出てきた。

ハラダ
「やあ、キミか」

ハラダさんに紙袋を渡し礼を伝えた。

ハラダ
「で、どうだった?
楽しめたかい?」



「神ゲーでしたよ」
俺は素直に笑ってそう言った。

ハラダ
「な、良作だったろヽ(´ー`)ノ」
(そうなのか、
仲間内で評判良かったんで
もらったんだけど遊んでなかったんですわな、
今度やってみるかな・・・)


「また来ても良いですか?」

ハラダ
「もちろん!
通販もやってるよ!」

俺は建物を出て電車に乗り
自宅に帰った。

またゲームが遊びたくなった


ベッドにもたれて、
スマホを手に取った。
長く連絡してない友人に通話をした。


「おお!久しぶり!
悪い悪い!急にさー」

俺は
昨日より
すっかり顔が柔らかくなっていた。


「来週さ、
久しぶりにゲームやろうぜ、
ゲーム!」


コン編おわり

いいなと思ったら応援しよう!