![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74107317/rectangle_large_type_2_1c99df97f01b24923bc8d1187b63ff20.jpg?width=1200)
コントローラーを改造してもらいました。
もしかしたら皆様もお持ちのゲームハードの「ネオジオmini」の話です。
沢山タイトルが収録されており良ハードだとは思うのですが、
いかんせん操作系がよろしくありませんでした。
僕もパッドコントローラーを2つ購入して友人と遊んでましたが、
シューティングゲームなどは良好なのですが、
やはりメインの格闘ゲームがなかなかしんどいです。技が出せません。
ふとTwitterでつながりのある友人に打診してみました。ダメ元でです。
「ネオジオのスティックでネオジオminiできませんかね?」みたいな。
友人「あ。できますよ」
僕「ええええええ!!?」
運良くその友人の予定を2回抑えられたので改造を依頼しました。
作業工賃としてジャンクのゲームハードを提供しました。
そしてこの前、ついに夢が叶いました!
おそらくこのハード未所有者の方には「どこがどうなの?」だと思います。
知ってる方でも、「これは公式メーカーがやるべきだよね」と思われるやもです。(一応ネットでも変換機器はあるのですが高額です)
とにかく楽しいです!気分良くスティックで勿論2人で遊べます!
構造的にはスティック内部にパッドコントローラーの基盤が接続されています。もちろん通常のネオジオ(アーケードゲームを遊ぶ為必要な「コントロールボックス」と呼ばれる機器にも接続可能です!
友人に大感謝です!!(^O^)