見出し画像

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦前

名古屋Dドルフィンズと書くとワンピースDの一族っぽくて良いね
などとどーでも良いことから書き出してしまうくらい心乱れております。
グッバイ、アンドサンキュー、フロイド。
フロイド選手との契約解除。
スティーブザック選手と契約。
俺のユニフォームの立場は?どーする俺?
結果、フロイド選手の気持ちと魂と一緒に今シーズンそのまま着用したいと思います。勿体無いし。

さて、名古屋Dですね、齋藤拓実選手がアレな、実にアレな名古屋Dです。昨シーズンは一勝三敗、中には勝ち貰ったろこりゃ。という試合もありましたが齋藤拓実選手の上手さとジョシュアスミス選手のデカさにやられたという思いがあります。
今年はどうなるかなぁ。

注目はやはり齋藤拓実選手とのマッチアップ。ゲームのスタートはリオン選手がディフェンスで頑張ってくれると思います。試合終盤のクローズする場面では馬場選手がつく事もあるかもしれません。富樫選手とマッチアップ出来たんだからな、ポジションが上の選手なら誰でもイケるやろ。と雑な推理。実際勝負どころで齋藤拓実選手に仕事をさせないことを考えるとコレが最適解かもしれませんね。ただし馬場選手の負担はとんでもない事になるでしょうが。
インサイドではザック選手の活躍、サポートコーチとしてヴェルカの中にいた事を考えるとコンディションや戦術の浸透などは申し分無いのかなとは思います。昨年は秋田での実績十分なだけに即活躍を期待して良いでしょう。ベテランに差し掛かる年齢でも有りますので外国籍のメンター的な役割も果たしてくれると思います。アニキ、頑張れ。

フロイド選手がピンクTシャツ着て、
ピンクフロイドやー
と言う駄洒落を使う機会がなかったのでここでお焚き上げ。各チーム怪我の選手が増えてきましたのでフロイド選手次のチームもすぐ決まるかもしれないですね。活躍をお祈りしております。

さて、早くもテコ入れしてきたヴェルカどの様に変わるのかしっかりと見届けねば。

Go Velca!!

いいなと思ったら応援しよう!