![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31042270/rectangle_large_type_2_1eb60165e0cc87f2b2b702d862f5f61a.jpeg?width=1200)
あの頃すきだった曲を聴きながら想うこと
人は人からしか学べないことばかりだ
傷つけるのも傷つけられるのも
優しさも冷たさも、愛も孤独も、
ぜんぶ人から学ぶ
ああ、人なんていなければ、もっと生きやすいのに
人で埋め尽くされた街に繰り出して
一杯600円のレモンサワーなんて1人で家で飲んだら半分以下の価格だなあなんて思いながら、
それでも、街に繰り出す理由はなんだろう。
帰り道。
人の少ない深夜の中央線でいろんなことを思って
青春時代、毎日支えにしていたバンドの曲を聴いた
わたしは、ひとりがすきでひとりが嫌いで
人がすきで嫌いで
なんてあまのじゃく
もうずっとひとりでいたいななんて思うのに
なのに、やっぱり君がそばにいた時間がずっと美しいままで忘れられなくて
いつまでも過去に浸ってる自分に嫌気が差して
訳がわからなくなって
とりあえずあの頃すきだった曲と涙でぜんぶ洗い流す高円寺の夜