
クラウドファンディングな日々、揺れる空模様とともに。。。
【緊急事態がなかったら、こんなことやってなかった…プロジェクト構築リアリティーショー 60日目
平日12:10からの15分レッスン無料開催中!
はたらく人のためのヨガ「はたよが」がお届けす、おひる12時10分から15分のヨガタイム
もう60日目、まだまだ60日目
noteは60日目。
はたよがのひるよがは今週金曜で80回目。
お花見できない春がすぎ、あっという間に本格的な夏になりつつあります。
クラウドファンディングは3日目を迎えました。
こんなに1日のうちにクルクルと気持ちが巡る感覚も、久しぶりです。
昨日は急に雨が降ったり豪雨だったり小雨だったり、晴れたり、忙しい天候でしたが、同じようにマインドもクルクルと揺れました。
マインドの揺らぎを認識しつつ、いま何ができるか見極め、行動する。
マインドフルネスの訓練に最適な状況が続いております。
初動30%
「クラウドファンディングは初動、24時間で30%達成しているほうがよいというデータが頭にあったなかで、28%で迎えた朝。あと10分というところで30%超えてる!と気づき
「おっ。」
とヒトコト電車の中でマスクの内側で、声をあげてしまいました。
応援コメントが入る度に、胸アツ。。。
友人、先輩、お世話になっているお取引先の方等々、SNSでのシェアでプロジェクトへご協力をくださったり。。。
その度に何とも言えない感情に。
感謝と嬉しい、だけではなく歓喜に近い感情です。
状況を少し遠くから見守ろう、、、という昨日の決心はどこへやら。
まだまだ修行が足りません。
腰痛の悩み3倍
こんな記事が流れてきました。
やはり。
確かに。
そうだろうな…
テレワーク推進前にもお伺いしている多くの企業様にて、レッスン時や事前のアセスメントアンケートにて浮上するお悩み第一位は腰痛です。
環境を整えることが難しい自宅ではなおさらでしょう。
テレワーク時の自宅等の環境整備については、今後企業側も検討を余儀なくされると思われます。
そしてこんな記事も…
長時間で休憩なし
PC作業に適さない環境×長時間労働、そして運動不足。
この状態が継続すれば、メンタル面にも大きな影響がでてきそうな組み合わせです。
テレワーク時も、せめて食事の時間くらいは、意識的に休憩しお食事を楽しめる余裕が確保されていればいいのですが…
されど15分です。
明日28日はテーマ骨盤調整でお届けします。
8月も週1回程度はテーマ腰痛でお届けします。
まずはお気軽にご参加ください。