見出し画像

プロジェクト立ち上げに際して、やって"みたい"こと一覧

【緊急事態がなかったら、こんなことやってなかった…プロジェクト構築リアリティーショー】9日目

◆◇◆◆1日15分の健康習慣はたよがのひるよが◆◇◇◆

平日12:10からの15分レッスン、6月はお試し期間にて無料開催!

はたらく人のためのヨガ「はたよが」がお届けする、おひる12時10分から15分のヨガタイム

まず

ご心配をおかけしておりましたが、ウェブサイトが復活いたしました。

関わって下さった皆様、心配してくださった皆様に、感謝しております。顛末に関しては改めて!まずはご報告まで。


先日は「やっていること」を綴りました

思うトコロあり、なかなか前に進めず。進捗していません。今週はいったん白紙に近い状態に戻してみて、再構築を試みます。更に踏ん張る所存です。

やってみたいこと

のアイデアは、わいています。実現可能か不可能かはいったん置いて構わず一部ですが羅列してみます。

たとえば、、、

● レッスンにご参加頂いているかたへのインタビュー

繰り返しになりますが、やはり重要なのは利用者さまの声です。想定外の参加者様の声に、このプロジェクトの本格稼働を決定しました。提供している側と参加されている側、立場がかわれば、当然見えている世界も違います。早々にお声掛けしたいと思っています。

● ヨガだけじゃない+α

勉強熱心で実力はのキャストが揃っております。ヨガの知識から派生した健康習慣のヒントになる講座なども展開してみたい。また、アドバイザーとして医療関係者や組織開発に関わる方々もいてくださるため、その方たちにもご登壇頂くなど、検討中。これは少し先になりそうですが実現させたい。

● よるの15分

お昼の時間帯にリフレッシュを習慣化して頂くことを目的としていますが、時間があわない、多忙、外出先で難しい、、、等、参加できない場合もあります。15分という気軽さがそのままに、代替的に夜開催はどうだろうか、と検討中。こちらは無料期間中にテスト開催を予定しています。

● リトリート

ひとしずくは昨年もリトリートを開催していましたが今年は…正直開催を決められていません。

いつもはオンライン、同じ画面のなかで15分だけ集うヨガ仲間と合宿なんていかがでしょう。今は難しいけれども、同じ釜の飯を食う、のもきっと楽しいはず。

● 公開ミーテング

なかなか集まって話し合うことはできていないものの、弊社キャスト同士のLINEグループの議論はなかなかの熱意なんです。緊急事態ではなくても、好きこそもののアイデアの源泉から湧き出る質と量が!!すごい。


他にもいろいろとあるのですが(笑)

今日はここまでにしておきます。


エフェクチュエーション !

読みずらい…

オンラインセミナーに参加できる状況が続いておりありがたいのですが、先日の講座で「エフェクチュエーション 」というキーワードを知りました。コチラの書籍、専門書あるあるで6000円超えるので購入を躊躇しています。

画像1

私の理解のなかで端的にいうならば、自身をよく知り、手持ちの手段を活用して小さく行動を重ね、行動を共にしてくださる方からの作用を受けとめながら(相互作用)変化する、というサイクルを繰り返していくプロジェクト構築の手法です。

変化の激しい場面において、有効であると言われており、確かに、予測した未来を想定しながら事業計画をたてて進める方法とは違った立場がありそうです。ステークホルダーの数が膨大になる大企業では難しい手法だとは思いますが、零細企業のアイデア実現にはこの手法が向いていそうです。

システム開発の手法では、ウォーターフォールモデルとアジャイルモデルとが比較されますが、もちろん両者どちらもメリット・デメリットがあると言われています。要はバランスなのだと思います。

考えてみると…弊社の事業は自然とエフェクチュエーションの流れになっているかも。。逆に言えば、経験や知識不足、マーケティングも大規模にできる訳ではないため、そうならざるを得ないのですが、

・自身のアイデンティティと資源を認識し

・ご利用者や提携先、そしてキャスト(=講師)からフィードバックをうけ

・”失敗”から学び、次のアイデアに繋げていく…


まずやってみる

という、泥臭さを肯定したいだけなんじゃ!?と言われても仕方ないけども、そういう性質だから仕方ない(自己認識)。成長の過程で、計画もきっちり立てられるようになればいい、いまはそう思って進めています。


見守って頂けたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?