毒を食らわば皿まで
【緊急事態がなかったら、こんなことやってなかった…プロジェクト構築リアリティーショー 44日目
平日12:10からの15分レッスン、7月も無料開催!
はたらく人のためのヨガ「はたよが」がお届けする、おひる12時10分から15分のヨガタイム
ハワイのハレクラニホテルが8月まで閉鎖、それも今年ではなく来年の8月までとの話を聞きました。もう、なんだかニューノーマルとか、ウィズとか、カタカナ並べている場合じゃない気がしてきました。ハレクラニには1度も泊ったことないけど。
生活実感ってあると思うのですよ。
政治とか、制度とか、そういう空中の話ではなく(もしろんシステムがかわれば生活も変わることは前提で)、事情はよく分からないけれど、福岡でいえば今年は山笠がないから街中を歩いていても何だかつまらないなぁ、とか、時々立ち寄っていたあの店は夜営業やめたからあの珈琲はもう味わえないなぁ、とか、あの日あの時あの場所で味わっていた感覚への喪失感、はじわじわ味わっています。
ここ数カ月の経験を経て、さらに「いまここ」で何を感じているか、と大切に生きたいなぁと思うようになりました。
あの時あの場所のことは、一度脇においといて、PCのイメージでいうとフォルダに格納して、新しいファイルを立ち上げて、一から文章を書いたり、数字を打ち込んだり、企画を立て直してみる感覚。
例えば、明日のプレゼンにむけて、いままで作成済のデータを再構成したほうが効率的で迅速なんだが、それで完成したものにはワクワクが感じられなくて結局一から作り直したりする、経験ありませんか?
後者のほうが、断然いい仕事に思えてしまう、ので大体期限ぎりぎりまで作業してたり。
いま
スクラップ アンド ビルド
を楽しめるモードが必要かな、と感じています。
そういう意味で、先日また(たぶん15回目くらい)シン・ゴジラを観ました。一言でいえば東京がめっちゃ壊される…映画。笑
↓ネタバレあり
総理も主要閣僚も全員犠牲になりますが、まだ存在している社会があり。社会を支える人材もいる。駅や新幹線やビルが気持ちよいくらいに壊れても、希望がある、っていう避難所の人々の楽しそうな映像がながれるラストシーンに15回目にして更に感動してしまった。
ということで、
明日からも、頭の中の常識、壊すベースで考えていこう、と決意したのです。この感覚を覚えたら、元には戻れないかもしれないという意味で毒を食らわば皿までというタイトルにします。
はたよがのひるよがLINEができました。
お友達追加頂きますと、レッスン20分前にお知らせ通知が届きます。 https://lin.ee/nUgyOWo