
久々にゲームを購入してみたら面白過ぎた!連休中はこれで暇を潰します
職場の先輩の話をきっかけにゲームを購入しました。
「グランツーリスモ」というゲームです!楽し過ぎて感動しています。
「ゲームのこと絶対noteに書こう!」と思いながらもゲームに夢中で買ってから5日が過ぎてしまいました。
グランツーリスモ7の面白さ
グランツーリスモ7良い点
このゲームを知ったきっかけ
について書いた記事です。
グランツーリスモとは?購入したゲームの簡単な紹介

グランツーリスモを知らない人のために簡単に紹介します。
実在する車で遊べるレーシングゲームです!
昔からすごい人気のあるゲームタイトルみたいです!
グランツーリスモは、現在グランツーリスモ7まで発売されています。
グランツーリスモ7はPS4とPS5でプレイできます。。
映像がめっちゃ綺麗で、車のチューニングやパワーアップ、部品交換、タイヤ交換なんかもできて、めちゃくちゃ面白いです!
ゲームを始めたきっかけ
職場の先輩の話がきっかけこのゲームを知りました。
その先輩は車が大好きな人で愛車はスープラです。
その先輩は昔、ps2でグランツーリスモをやってて、それで車に興味が出て、知識もついた。という話を聞いて、自分もやってみようかなと思ったんです。
ちょうど連休で暇だったんで、買ってみてプレイしてみたんですけど、僕も車が好きだったこともあって、ワクワクしながらスタートさせました。
ゲーム初心者がグランツーリスモ7をプレイしてみた感想
期待通りめちゃくちゃ面白かったです!
映像のリアルさ
コクピットからの視点で没入感が最高
自分が上手くなるのがわかる
まず映像がすごく綺麗で、4Kじゃなくてもかなりリアルだなって思いました
PS2までしか触ったことがなかった自分からすると、映像の綺麗さには本当に驚きました。
コクピットからの視点でプレイしていると、まるで本物のレーサーになったかのような気分になれて、レース中はまさにその場にいるかのような没入感を味わえます。
それに、プレイするうちに自分のレーススキルがどんどん上達していくのを感じられるのが、すごく面白いと思いました。
レースが終わっても「あと一回、もう一回!」って感じで、ついついやりたくなっちゃうんですよ。
買う前に心配していたこと
買う前に2つ心配な点がありました。
難しかったらやだな
すぐ飽きたら嫌だな
難しさについて
はじめにゲームの難易度を決めることができます。
レースの報酬は一緒とのことなので一番初級者向けの難易度にしました。
初心者でも頑張ったら1位取れるくらいなので絶妙な難易度で初めての自分でも楽しめています。
アクセルやブレーキのアシスト機能があって、これをオンにするとコースアウトしにくくなって、難易度が下がるんですよね。
レースゲームって難しいイメージがあるんですけど、このアシスト機能のおかげで、ゲームに慣れていない自分でも楽しめました。
今はアシストをオフにしてやってるんですけど、やっぱりアシストなしのほうが自由に操作できるし、ちょっと速く走れるので、もしこれからやる人がいたら、慣れてきたらアシストを外して遊ぶのがおすすめです。
飽きたらやだな
久々にゲーム買ってすぐ飽きたら嫌だなと思ってたんですが、今のところ一生やっててもいいとさえ思ってます。
もし数ヶ月後に飽きたとしても、人生でこのゲームを経験できてよかったとさえ思います。そのくらいゲームの面白さに感動しています。
車の多様性と楽しさ

登場する車の種類が400種類あって、日本車や、アメ車、欧州車など色んな車に乗れるのが最高です!
全部の車を買わなくても、ミッションを達成すると車がもらえるんで、いろんな車を集める楽しさもありますね。
あと、車をゲットすると、その車の歴史や特徴を紹介してくれるんで、車の知識がどんどん増えていくのも面白いポイントですね。
街で見たことがある車でも、その歴史までは知らないことが多かったりするんで、かっこいいと思っていた車の背景を知れるのが、すごい楽しいなって思いました。
改めて感じる日本車のすごさ!

世界の車が出てくるんですが、日本者が目立っています。
しかも日本者が早い!
ゲームの中の解説で日本車のすごさ、日本の技術力の高さを知ることができました。
サーキットのレースも長年トップでラリーでも日本車が強かった。
車関係の会社に勤めている身としてもすごく嬉しく感じました。
なんとなく日本車がレースでも活躍していたことは知っていましたが、はっきりとこの年代でこんな結果を出していた世界でも有名な車ということを知ると日本のすごさを実感できました。
グランツーリスモ7の最安値は?

メルカリが最安値です。
僕はすぐに買いたかったのでお宝倉庫の中古で4,928円で買いました。
メルカリは4,600円ほどで購入できます。
さらに今メルカリではメルカードの作成で半額クーポン(最大1,000円OFF)×3がもらえるのでメルカードを作成すれば3,000円代で購入可能です。さらに最大3,000円分のポイントももらえるので今メルカリではかなりお得に商品を購入できます!
▼新品で買いたい人はこちら
>>グランツーリスモ7を楽天市場で見る
※メルカードのキャンペーンは予告なく終了する場合があります。
まとめ
このゲーム、車好きにはもちろん、初めてレースゲームに挑戦する人にもぜひおすすめです!
プレイすれば、あなたもまるでサーキットを駆け抜けるレーサーになった気分を味わえるはずです。