ナイツ&マジック 過去のマンガ、ラノベ感想 335
ナイツアンドマジック コミック 6
国機研との新型機コンペ。
国機研は渡した新型機を丁寧に改良してきました。問題点も改良してあり、出力もアップしてます。模擬戦ではかなり手強かった。
逆にエルくんの新型機は問題の塊、お互い認めあえたのでいい機体ができそう。
ナイツアンドマジック コミック 7
重要施設防衛戦。
王が代替わりして、王子になったエムリス殿下いい性格していて好き。自分の専用機にこんな脳筋な注文してみたい。
エルくん専用機トイボックス、専用機の理由が何が起こるかわからないからは流石。
ナイツアンドマジック コミック 8
ついにエルくん専用機イカルガ完成。
巨大魔獣二体分のエンジンから供給する、膨大な魔力で空を飛び回ります。
そして戦争に介入、本格的にロボ対ロボの戦いが描かれていきます。
ナイツアンドマジック コミック 9
銀鷹商会無双。
自分たちから新型機を奪った相手の国とわかってやる気あふれてます。
敵の隊長機ソードマン、剣は強いからたくさんつけたら強いの脳筋コンセプトなのに強い。長距離戦は無理だけど近距離はやばい。
ナイツアンドマジック コミック 10
反抗戦開始。
助け出した王女を旗印に戦争、倒したロボは全部エルくんのものなので狩りまくります。
即時改良が結構大規模です。砲撃特化の防御機、6倍の手数と弾倉を兼ねた追加装甲をあっという間に配備します。