
【食と身体】嗅覚またなくなったー!!
昨日、仕事から帰ってきて夕方、なんか目がゴロゴロするなぁと思って鏡を見たら、両目から目ヤニが出てました。
やけに出るなぁ。
と思い、コンタクトレンズを外したらちょっとは良くなるかと思って外したけど、その後も変わらず、目ヤニが出る出る…
目を何回も擦っちゃうから違和感だらけの目になり…
しょうがないからそのまま夜寝たのですが、朝起きたらカピカピになった目ヤニがまつ毛にぎっしり!!
なんじゃこりゃーー!!
普段目ヤニなんてそうそう出ないからびっくり。
夫に行ったら、鼻に詰まったのがついに目から出たんじゃない?と冷静に言われました笑
びっくりしたのはそれだけではなくて、なんと1ヶ月近く復活していた嗅覚が、またもやなくなってしまいました。
最初は、うそだべー!というかんじで、鼻洗浄したら治るかな?と思いしてみました。
鼻の通りは前日と同じく良かったけど、におい、しない……
いろんなもの嗅いでみても、におい、しない。。
結局今日一日、無臭で過ごしました。
原因は…ひとつしかないね
よくなったのも「食」、悪くなったのもこれまた「食」
体重が減りすぎて風邪も引いたからエネルギーがなさすぎて、肉魚を食べ始めて調子良くなったと思いきや、食べすぎてましたね。。身体に負担がかかっていたようです。
年始から変わったというのはそこしかないから、考えられる原因はそれ。
極め付けは添加物たっぷりハムだと思います。
夫が毎年いただくお歳暮のハム。普通のハムだから、添加物たっぷり。いつもいただくとため息しか出ない。冷蔵物だから、フードバンクにはもっていけないし。
しかもなぜか2倍量もらってきた夫。。
私の鼻も調子良かったし、減らすしかないか…と思ってお弁当のおかずとかに入れちゃったんですよ。
しかも、朝ごはんに子ども達にもハムだして、余ったの食べちゃったりして…
それした翌日だもん、ちーん!ですよ。
しかも今日に限ってってやつ.
今日はキミタンハウスでマクロビについて学ぶ日で、しかもご飯も作って食べるから、香りがある中で食べれることをもの凄い楽しみにしてたんです。
なのに、無臭生活に戻った私。。
身体はまぁなんと正直なんでしょうね。
まさかのこの日に無臭に戻るなんてさ。
でもこの日ってのがきっと意味があるんだろうなぁと思いました。
せっかく良い食生活してたのに、戻すなよ!何やってんだよ〜、だから食べちゃダメだって言ったのに〜
と、体は、腸は、身をもって私に教えてくれたようです。
またひとつ、人体実験ができました。
ちなみに今日食べたマクロビごはん


けど意外と合った、美味しかった夕食
食べすぎても決して胃もたれしないし、体もずーんて重くならない。
これが香り付きで食べれたらどんなに美味しかったろう。。
というわけで、また、余分なものは食べない生活に戻ります、はい。