
【em】HTML全タグ解説Vol.35
emタグについて
今日は<em>タグについてです。テキストに使用する装飾タグになります。
強調タグ
EMは「emphasis」の略で、強調を表すタグです。
使い方
強調したい部分を<em>~</em>の中に入れます。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
< !-- 中略 -->
</head>
<body>
<p>彼は<em>アメリカで</em>修行していた。</p>
</body>
</html>
<em>タグで囲んだテキストを強調すると、斜体文字(イタリック)で表示されます(ブラウザにより強調表現は異なります)。<em>タグよりも強く強調を行いたい場合は<strong>タグを使用します。
なお、Windowsでメイリオのフォントを指定している場合、日本語が斜体にならないことがあります。
今回は<em>タグでした。ありがとうございました。