第27話:教員の非認知能力をあげよう!
教師スキル研究会、通称小林ゼミは、授業改善アドバイザーの小林昭文さんが主催するオンライン研究会です。今年で5年目になります。
主に全国の小・中・高校の教員がゼミ生で、週に1回程度、zoomの部屋に集まって、教育のさまざまなテーマについて語り合っています。
今年の4月からは、Instagramやstand.fmでの情報発信も始めています。
ここでは、stand.fmで音声配信したファイルを文字起こしし、それを要約して記事にしたものをお届けします。
10月18日(金)は、定例会がありました。
今回は、フリートーク会。 テーマは、非認知能力。
・非認知能力って何?
・非認知能力?非認知スキル?
・スキルと言えば・・・
気になった方は、ぜひ、聞き耳を・・・
「非認知能力」を高める授業の工夫
今日は「非認知能力」について、先日行われたオンラインゼミの内容を要約してお伝えします。
このテーマ、教育の現場では最近とても注目されています。学力や知識だけでは測れない、心の力ともいえる「非認知能力」がどうやって成長に寄与するのか、その背景や具体的なスキルについて話し合われました。
非認知能力とは?
まず、「非認知能力」という言葉を聞いたことがありますか?簡単に言えば、知識やテストの点数では測れない「心の力」です。
例えば、粘り強さや協調性、失敗してもまた立ち上がる力などが含まれます。
これらは、学びを支え、人生の成功に繋がる重要な要素として、近年ますます注目されています。
今回のゼミでは、非認知能力がリテラシーやコンピテンシーという概念から広がってきたことが議論されました。
これらの概念は、当初は主に読み書き能力や計算力などの学力に焦点を当てていましたが、今では人間の幸せや経済力に関係するものとして、より広いスキルが重視されるようになっています。
教員の非認知能力と授業の質向上
興味深いのは、非認知能力は生徒だけでなく、教員にも必要だという点です。小林さんは、教員が「授業スキル」や「担任スキル」を高めることが、生徒の授業への参加意欲や学習態度に大きな影響を与えると話していました。
例えば、授業前に教室に早めに入り、生徒に笑顔で挨拶するなど、シンプルな行動が生徒の反応を変えるというのです。
実際に小林さんの研究では、これらのスキルを教員が意識的に実践することで、生徒が授業に集中するようになったり、質問が増えたりするという結果が出ています。
教員が非認知能力を高めることで、学びの質が向上し、生徒の成長にも繋がるという点は、教育現場において非常に有益な考え方だと思います。
非認知能力をどう育てる?
ゼミの中では、非認知能力をどうやって育てるかについても議論がありました。特に注目されたのは、非認知能力をスキルとして捉えるという視点です。
英語では「ノンコグニティブスキル」と呼ばれるこの能力、つまり誰でも意識的に練習すれば身につけることができるという考え方です。
たとえば、コミュニケーション能力や自己制御力といったスキルは、日常生活の中で少しずつ磨いていくことができます。
この考え方に基づき、教員が自らのスキルを磨き、それを授業に活かすことで、生徒も自然と非認知能力を伸ばすことができるのです。
実際に、小林さんが提唱する20の授業スキルを教員が実践することで、生徒たちの授業への参加態度や学びの質が向上したという実証結果も出ています。
結論:教員も学び続けることが大切
今回のゼミでは、非認知能力という幅広いテーマについて深く掘り下げ、教員のスキルと生徒の成長との関係が明らかになりました。学力だけではなく、心の力を育てるために、教員も日々学び続けることが大切だと感じました。
これからの教育には、非認知能力を育てるための工夫がますます重要になるでしょう。
みなさんも、ぜひ自分自身の非認知能力を意識して、日常生活に取り入れてみてくださいね!
それでは、また次回のゼミの内容もお楽しみに!
これまでのアフタートークの記事は、こちらにあります。
次回は10月24日(木)21時にサブゼミがあります。
教育なんでも相談会となっています。
どんなお悩みが出てくるか、きっと興味深い会になると思います。
初月無料となっていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
小林さんの新刊「まんがで身につく担任スキル「担任学入門」が発売されています。
それを記念して、12月13日(金)に、教師スキル研究会主催の小林さんの新刊発売記念イベントを行います。
この会は、どなたにでもご参加いただける会を予定しています。
お申し込み方法など、またご連絡しますので、どうぞご予定ください。
「授業っていいよね!おもしろいね!」って思ってくださった方は、いいねやフォロー、ゼミへの入会をお願いします!
教師スキル研究会・小林ゼミのことを詳しく知りたい方はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill
教師スキル研究会・小林ゼミInstagramで発信中
教師スキル研究会・小林ゼミに申し込んじゃえ!はこちらから↓
初月無料のため、1ヶ月ご参加いただいて、合わなければ退会オッケーです!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?