第10話:マンガ「担任スキル」について話そうか
教師スキル研究会、通称小林ゼミは、授業改善アドバイザーの小林昭文さんが主催するオンライン研究会です。今年で5年目になります。
主に全国の小・中・高校の教員がゼミ生で、週に1回程度、zoomの部屋に集まって、教育のさまざまなテーマについて語り合っています。
今年の4月からは、Instagramやstand.fmでの情報発信も始めています。
ここでは、stand.fmで音声配信したファイルを文字起こしし、それをようやくして記事にしたものをお届けします。
7月5日(金)は第31回定例会がありました。今回は、フリートーク会でした。
話題は、今秋にリリースされるマンガ「担任スキル」について 小林さんの書いたまえがきをもとに、ゼミ生でいろいろ話をしました。
この放送では、
・本の概要
・担任スキルが必要な背景
・昔と今で、担任に求められるものはちがうの?
・世間にあまたある学級経営書籍とのちがいをどう打ち出す?
・あらためて、どういう人に読んでもらいたいか?
について小林さんに語ってもらっています。
📘 「担任スキル」の書籍化が決定!
小林先生が現在執筆中の「担任スキル」に関する書籍が、今年の10月に出版予定となりました。これは、教師としての担任業務を体系的に学べる初の試みとなる書籍です。
🧐 なぜ「担任スキル」が今必要なのか?
過去を振り返ると、担任の業務は各教師の経験や個性に委ねられてきました。しかし、最近の若い教師たちからは「担任のやり方がわからない」という声が多く上がっています。具体的な方法論や理論が欠けているため、現場での迷いや不安が生じているのです。
小林さんは、このような背景から「担任スキル」を体系化し、若い教師たちが自信を持って業務に取り組めるようサポートすることの重要性を感じ、執筆に取り組んでいます。
📖 書籍の特徴と対象者
この書籍は、具体的なシート作成や掲示物の作り方といった従来の学級経営書とは一線を画し、教師としての「場を見る力」や「傾聴スキル」など、社会人としても役立つスキルの向上を目指しています。
若い教師の方々: 担任業務に不安を感じている方や、スキルを体系的に学びたい方。
ベテラン教師や学年主任の方々: 若手教師の指導や組織的な指導方針の策定に役立てたい方。
10月の書籍発売を楽しみにしていてくださいね!書店で見かけた際は、ぜひ手に取ってみてください。📚✨
🌸 小林ゼミのご紹介
教師スキル研究会(小林ゼミ)は、教師としてのスキル向上や現場での悩みを共有・解決する場として活動しています。興味のある方は、ぜひ概要欄のリンクから詳細をご覧ください。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
「授業っていいよね!おもしろいね!」って思ってくださった方は、いいねやフォロー、ゼミへの入会をお願いします!
教師スキル研究会・小林ゼミのことを詳しく知りたい方はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill
教師スキル研究会・小林ゼミInstagramで発信中
教師スキル研究会・小林ゼミに申し込んじゃえ!はこちらから↓
初月無料のため、1ヶ月ご参加いただいて、合わなければ退会オッケーです!