
Photo by
npgrsf
今日のコーヒー#065 コスタリカ・モンテ・コペイ・エンシノ農園
こんにちは。
今日はわたくし、初体験
でございます。
「コスタリカ」
テロワールについては、
過去の記事を読み返しました。
まず、なんですが
コスタリカって
どの辺りにあるんでしょ?

ここでした↑
よくお世話になる、グアテマラと
コロンビアの
中間にあるんですね。
なんと「幸福度指数世界一」なんだそう。
軍隊のない国として、
外交努力によって、平和を守っている
・・・という国です。
素晴らしいですね!

なんか、あったかくてビーチもあり、
幸せそうですね。
行ってみたくなりました。
さておき、コーヒーを淹れていきます。
ペーパードリップ
豆12g、お湯150g
湯温92℃ です。


3分後、入りました!

いただきます。
まずは、口の中に
というより、舌の奥の方に
オレンジ様の酸味がきました。
これも優しい酸味です。
また、全体に甘みのベール
に包まれていて、
「酸っぱいコーヒー」では
ありません。
甘味、酸味のバランスが
丁度いいですね。
そして最後に、
全体的な苦みが
ほんの少し感じられました。
粘度もほどよくあります。
渋みやざらつきはほとんど
ありませんでした。
うーん。
酸味のこの感じ。
爽やか酸味を求められる
浅煎りの好きな方などには、
好まれると思いました。
・・・
冷めると・・・
冷めると、甘味が優位になります。
冷めてもおいしいって、
こんな感じでしょう。
これに合うものは、
ズバリ(私的見解ですが)
チョコレートチップス!

甘さと、脂っぽさを
スッキリさせてくれるし、
ほんのりチョコとの相性は
抜群だと思います!!
お試しあれ m(__)m