100%間違いなく、仲良くなれる!!
最初に告白すると、私は人見知りなんです。
先生っていうと「誰とでもすぐに打ち解けられて仲良くなれる」というイメージありませんか?だって、クラスの中心人物になるんですから。
正直、自分の中にそんなイメージがありまして、そのギャップに落ち込んだこともありました。
朝、玄関で「〇〇さんおはよー!元気そうだね!!」なんて明るく挨拶している先生がいます。子どもも「〇〇先生、おはよーございまーす!!」と元気に返している。なんていい、朝の光景でしょう。
でも、自分にはできないなというか、無理しているなって感じが、心のどこかにあるんですよ。
「んー。自分は教員向きではないかも」って思う一瞬です。
でも、そんな自分でもうまくコミュニケーションをとれる技を見つけました。
これって、学校のアイドル1年生にはうってつけなんです。どんなに落ち込んでいても、明るく振舞えないなって日の朝でも、人見知りでも、絶対にコミュニケーションがとれて、
仲良くなれるんです!!
それは、
だまって、
じゃんけんすることです。
ちょっとだけ、勇気を出して、まだ話したこともないような1年生にグーを出すんです。そして上下に2回振ります。
100%まちがいありません。
1年生みんなが返してくれます。勝ったら大きめのガッツポーズ!
負けたら少しだけ大げさに頭を抱えます・・・。黙ってやるのがみそかな。
これを3回続けたら、もうその子とは仲良くなれます。
顔を合わせただけで、子どものほうからコミュニケーションをとってくれます。
実際、まだ話したこともないのに、玄関を入って職員室までジャンケンをしにきてくれた1年生が、「今日」いました。
うーん、
いい一日だったなぁー。
人見知りだって、大丈夫!!!(^^)/
今日も、最後までお読みくださりありがとうございました。
金曜日の夜って、なんて開放的なんでしょう!
あなたの一日は、どんな一日でしたか?