![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129897765/rectangle_large_type_2_60c2a0f599125c60e807ac2cef583ba1.jpeg?width=1200)
我が家のカップウォーマー!
こんにちは。
コーヒーを淹れる時に
カップを温める!
もうその手間だけでも、
おいしさが
2倍アップします。
ただ、やっぱり、
この手間が、
めんどーぅ😝
やればいいこと、
わかるんですど、
コーヒー注いだら、
そのうち温かくなるし・・・
それに朝は時間がないし・・・
ですね。
私もそうです。
分かります。
お湯を多めに沸かして、
入れる前にカップに
注ぎさえすればいいけど、
それが面倒!
カップウォーマーを
わざわざ買うほど、
そんな手間が無駄に思えるし、
大袈裟に考えたくないし、
・・・
やっぱ、いいやそれぐらい!
ってなりますよね。
お客様に出すお店なら
まだしも、
自分で飲むんだしいいや!
ってなりますよね。
でも、今、
温まったカップで飲んでいるんですけど、
やっぱり、
違うんですよね・・・😃
そう、家のバスタブみたく、
お湯は入っているのに、
表面が冷たくて、
ひやっとする感じ・・・。
なんか体が温まらない、
そんな感じ。
ところが、
岩まで温まっている
温泉に入ったらどうでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1707115967823-AfdXwbyVNf.jpg?width=1200)
身も心もほっこり!!
体の芯まで温まる!!!
そんな感じ。
コーヒーでも同じ感じがします。
芯まで温まっている
カップで飲むと、
心のうちからあったまる!
そんな感じがします。
・・・
・・・だから、
考えました。
我が家のカップウォーマー!
「蓄熱暖房機の上」
![](https://assets.st-note.com/img/1707115437266-QPsKey4MdJ.jpg?width=1200)
これ、触るとちょっと熱いぐらい
温まるんですよね。
朝一が一番あったかい!
カップも芯からあったまる!
だからコーヒーがとっても
美味しい😋
とっても重宝してるんですよ!
(冬だけですけど・・・)