見出し画像

2024の振り返り【羽澄の隠れ家#23】

こんにちはこんばんは羽澄てふです
現在12/29 4:15です。ネイルしてたらこんな時間になってました。好きなvtuberのアーカイブ垂れ流してます。
今日はそんな羽澄さんの1年を振り返ります。お付き合いください。

1月

1月は何してたかな
あ、初めて歌声公開しましたね。活動半年記念で初めてのセルフカバー出しました。あれほぼ1年前なのか。
正直ミックスも歌もダメダメで聞き返せないんですけど、、
いい経験になりました。

2月

ボカコレ出てました。
オリ曲4曲目でガラッとテイスト変えたら、なんとも言えない結果でした。でも初めて動画凝ったものを作った記憶があります。着席くんせんきゅー

あ、あとライブにも行った!
その詳細はnoteに書いたのでぜひ。生で浴びる音楽は最高。

3月

うーんなんだっけね、裏でボカデュオ制作に追われてました。定期テストも重なって死ぬかと思った。
あ、あと録れコンにも一応応募してて、それの準備もしてましたね。4月にやったバンドセッション用に採譜もしてました。しごできすぎでは???

今確認したら学校の方も頑張ってました。最後の大きな行事だったね。

4月

誕生日だああああ でした
歌録ったし、絵も描いた。そして過去一伸びた。
嬉しかったすっごく
ありがとうございます……

そういえば学校の方めちゃ頑張ってたね
新年度で死にかけだったけど

5月

実は[All night long]のアニメーションを描き始めたのはこの頃です。
学校のほうもがんばりつつ、音楽知識の勉強に本腰入れたあたりでした。この時頑張ってよかった。
動画は…カルチャ歌ってみたを発掘して公開してました。そんな前なんか。

6月

さあてボカデュオ大詰めだああ だったような気がします。
ボカデュオ+自分の周年楽曲のダブル大詰めできつかったような記憶が
自分の周年は動画も自分でやったからなあ
頑張りました。
ニコニコ止まっちゃったのってここか、もっと前のことに感じるよ

7月

夏です。あっつい。
ボカデュオだして、周年出しました。
羽澄さんはその頃いろいろ忙しかった!!!がんばった!!

8月

#夏の羽澄ふぇす をやりましたね
これ、今だから言えるんだと思いますが、この企画ガチで突発ものだったんです。急に公開できるものがいくつかできた→なんか夏休みだし企画っぽくするか!っていう至極単純な考えです。
レクイエム歌ってみたが伸びまくって嬉しかったです。あれはミックスすごいこだわりました

9月

この頃は活動少し控えてましたね、出せるものがなかった…(計画性ゴミ)
なので書くことが特にないかも…?
でもね、ひたすら制作はしてたんよ、曲も動画も絵も採譜もしてたんだって!!!(すごい)

10月

ハロウィンじゃん!!せや、季節もの作品作ったろ!!!
→Happy Halloween歌ってみた爆誕
ということでした。
せっかくだから踊るか!と思ってインスタストーリーで公開してました 何気に顔隠す編集って細かいネ

11月

オリ曲を出せ羽澄!!!!
ってすごく思ってました。だって前に出したの4ヶ月前よ???
時の流れって早すぎる
焦って歌録音しました。
実は10月末から録音してた、くうはくのセルフカバーが納得いかなくて、全部録り直ししてたところだったので…相変わらずストックないしね

12月

学校のテストがあったけど、メンタルぐちゃぐちゃだったけど
企画系で頭たくさん使ってました。
えぐいよ、やってること、楽しみにしててください
動画のほうは初のBGM出したにょ


来年はどうするの羽澄さん

来年はもっと作曲スキル上げて、もっとたくさんの人に見てもらいたいです。
かつ、自分がやってて楽しいって思うもの、表現したいものを作品に落とし込めるようになりたいな
企画系もうまくいくといいなあ
ありきたりだけど、努力と飛躍の年にします、がんばるぞ

どうぞ2025も羽澄てふをよろしくお願いいたします。
では、またどこかでお会いしましょう!羽澄てふでした。

いいなと思ったら応援しよう!