
施設を出た後に、頼ってもらえるように。 -KAZAANA PROJECT
京都市の児童養護施設とコラボし、多様な大人との出会いや様々な体験を提供するプロジェクト「KAZAANA PROJECT」。今回は3月に行ったKAZAANA PROJECTの活動報告を皆さんに共有します!担当はハッシャダイソーシャルの森本です。
💡これまでの「KAZAANA PROJECT」についてはこちら
3月22日 18歳の成人式×KAZAANA PROJECT

移動体験の大切さ
3月22日、全国の18歳に向けて「人生のお守り」となる瞬間を手渡すイベント「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 」に、KAZAANAプロジェクトに参加している18歳の若者を招待しました。
児童養護施設の職員さんと一緒に、京都からはるばる新幹線に乗って、東京・恵比寿にある恵比寿ザ・ガーデンホールに足を運んでくれました。

施設で育つ若者たちは、いずれ施設から卒業して自分の人生を歩んでいきます。しかし、施設にいる間は県外に出る経験が少なくなりがちです。だからこそ、この機会に京都から東京への移動体験を提供できたことが心から嬉しいです。
3月30日 Indeed×KAZAANA PROJECT

テーマは「いい未来は探せる」
3月30日にIndeed Japan株式会社のJob Squad Tokyoチームと連携し、京都児童養護施設聖嬰会の高校生に「いい未来は探せる」をテーマにしたキャリアワークショップを行いました。Job Squad TokyoとはIndeed Japan株式会社の社員で構成される、採用活動において障壁に直面している求職者の支援を行っている団体です。
「いい未来は探せる」と思えることをワークショップの目的に、参加してくれた高校生の好きなことやよく時間を使っていることなどを深堀りしました。

そして、深堀りしたキーワードを検索ワードに変換し、実際にどんな仕事があるのかを検索してみたり、仕事の探し方や面接の仕方などを一緒に学びました。
Indeed Job Squad Tokyoの皆さんが「なぜ、今の職場で働いているのか」「どんな仕事をしているのか」を丁寧に、ラフに伝えてくださり、高校生にとってもとても良い刺激と学びになりました。

参加してくれた高校生が楽しんでくれたことはもちろん、Indeed Job Squad Tokyoの皆さんと京都児童養護施設聖嬰会の職員さん、高校生が繋がり、絆が深まっていたことが嬉しかったです!これからも様々な大人や企業が、KAZAANA PROJECTに関わっていただきたいです!
参加してくれた高校生からの感想
・知らない仕事を深く知ることができた。
・多様な生き方やキャリアの歩み方を知れた。
・たとえがめちゃくちゃわかりやすかった。
・いろんな面白い話が聞けて良かった。またの機会があればよろしくお願いします!
職員さんからの感想
・自分がやりたいことを見つけたタイミングで「仕事を変えても良いんだ」と力をもらえた・
・人生の岐路での不安、スタートラインに立つのがしんどい子たちにハードルを下げられるような機会をいただけて嬉しい。
施設を出た後に、頼ってもらえるように。

KAZAANA PROJECTは、これからも京都府の児童養護施設の若者に「出会い」や「学び」の体験機会をつくり、施設を出た後も頼れる大人を増やせるよう活動していきます。
そして、キーワードは「ワクワクできること」「つながりが生まれること」だと考えています。例えば、1日居酒屋店長をやってみたり、そこで得たお金で遊園地に行ってみたり、社会に出ることが少しでも楽しくなれるような機会を作っていきます。
このnoteを読んでくれているあなたにも、ぜひ関わっていただけると嬉しいです。もし興味を持っていただいた方は、寄付や体験の機会提供などで私たちと一緒に若者を支援する仲間になっていただけたら幸いです。
ハッシャダイソーシャルはこれからも若者に「Choose Your Life!」を届けるべく活動していきます!今後ともよろしくお願いいたします!!
あなたの寄付が、若者の可能性を「応援する力」に変わる。

全国の学校や少年院・児童養護施設等に様々な「Choose Your Life!」の機会を届けているハッシャダイソーシャルの活動は、全て皆様の寄付のおかげで成り立っております。もし良ければ、若者の「可能性」を応援する仲間になっていただけると嬉しいです!
一緒に叶えましょう。Choose Your Life!
いいなと思ったら応援しよう!
