
Photo by
sado774
つまみと克服したいビール
成人した私が初めて飲んだビールは、
「黄色でうまそうなのに、なんともいえねぇ」でした。
こんばんは、名無し(現在)です。
noteは始めたばかりで、ジャンル問わずアイディアを発信してます。
今回は、書きたい欲はあるのにアイディアをまとめたくないということで、悩みを書いていこうと思います。
タイトルの通り、ビールが思った以上に複雑すぎて好きじゃないんですよね。時間をかけて飲み干した経験しかないです。
で、テレビとかで「これはビールに合うわ!」とか、
おつまみ用のスナック菓子とかあるわけで。
なら、いいつまみならゴクゴクいけるのではないかと思うわけなんですよ。(安直)
でも、ビールのおいしさをわからない私が、
「この料理には、絶対この調味料が合う!」
というのは、もちろん分からない訳で。
なら、なんでもいいから合わせてみよう!
で、選んだのが、
残っていた紫玉ねぎの酢漬け
ごはんのおともで、食卓に出たものなら半分ほどごっそり頂くお漬物です。
晩御飯終わりの机に、残っていた玉ねぎと頂くことにしました。
「う~ん。いけないこともないけど、おともになるのか?」
ビール好きの気持ちを知らないド素人は、計りが分からないのにそういいました。実際どうなんでしょう、試した方教えてください...
というわけで、良くも悪くも進まない結果になりました。
お供は、リーダーが尊敬できないと成り立たないので、玉ねぎとご飯は合うんだと思います。これだけは、はっきり言えます。
この記事を見たビール好きの方、お願いです。
初心者に優しいビールと万能おつまみを教えてください。
それまで、レモンチューハイを飲みながら待っていますので。