
すまいるスパイスで朗読されちゃった♪
すごくうれしいです🙌
なんと私のスイーツ探偵が朗読されたのです🙌
朗読してくださったのは、とき子さん😊💕
もうね、声が心地良いのですよ。
多幸感半端ないです😊💕
9月24日のすまスパは、
スイーツ回ということで、
おふたりのスイーツ話も美味しそうで🤤
シースクリーム…🤤
ああああああああ🤤🏃💨
「スイーツ探偵」は、
以下の記事のコメント返しが
きっかけで生れたシリーズでした。
ペコちゃんのほっぺにしか
見えないカスタードケーキの謎を解く、
とふざけたことから生まれたのです。
で、なんとなく気に入ってしまい、
よせばいいのに
を夏ピリカに応募して落選して😂
それでもまだ
こんなものを投稿して💦
夏ピリカの他作品に比べ、
本当にふざけた内容です。
そのため参加することに意義ありの姿勢で、
全作品を読んで楽しみました🙌
夏ピリカ、楽しかったな😊💕
でも真面目には応募したんですよ♪
🍰🍰🍰
noteに投稿されている方々は
本当に文章が上手です。
そのため普通の文章では目立ちません。
私はnoteを始めて1年と少しで、
その間にもいくつか応募をしましたが、
未だに箸にも棒にもかからず、受賞は0です。
それでも
真面目にふざける
面白さを知ってしまった今、
noteを楽しく続けていられます♪
自分の文章の特徴は徹底してふざける、
と考えると受賞がどうとかは
なんだかどうでもよくなってきました。
(え?いいのか😂?)
真剣にふざけた結果、できたのが
スイーツ探偵シリーズですが、
夏ピリカでは入選しなかったので、
まさかピリカ文庫のお声がかかると😮
まさか朗読されるとは😮
大の大人が真剣にふざけて書いた文章なので、
読むのが大変だったのでは💦
とき子さん、本当にありがとうございます🙌
そして、ピリカさん。
よく私のような雑文書きに
声をかけてくださいました。
私の朗読回はスイーツがテーマということで
月山六太さんの
も朗読されています。
こちらはピリカさんが多くの人々を見事に
演じていらっしゃいますよ。
同じスイーツものでも、
ノーブルなミステリー仕立てとなっております。
一見一聴の価値ありです😊
また、タルトタタンが食べたくなるんだなぁ🤤
子どもの頃、自分の文章を読み返すのが
恥ずかしくてできなかったので、
朗読を冷静に聞けるか不安でした。
聞いたら冷静ではなく…
うれしさ爆発😊💕
これからも、こんなバカもいるのかと
笑って明るくなれる文章を
提供したいと考えております😊
ピリカさん、とき子さん。
素敵な時間をありがとうございました🙌