
迷走する髪型
さっき、爆笑しました。
だって、こんな通知が😂

普段はコングラボードの通知を写メし忘れてしまうのですが、ビックリし過ぎて写メしちゃいました。
みなさん!田邉教授のあのセリフ、お好きなんですね😂
絶対もっとスキを集めている記事あると思うんだけどなぁ😂
noteのNHK広報局さんが読んでくれているなら選ばれるのもわかるけど、と疑っても仕方ないので、十徳長屋にお住いの池田鉄洋さんを描いてみました♪
なぜ池田鉄洋さんを描いたのかというと。
最近の私の髪型が、

切りに行かねば、と思いつつ美容室を予約するのが面倒で、伸ばし放題にしていたところ、天パーのうねりがすごいことになってしまいました。
誰かに似ているなと思ったら、池田鉄洋さんに似ていて。街中で池田鉄洋さん似の髪型をしている変な女は、はそやmです。見かけたら生温い目で見守ってくださいね♪
この髪型、便利なんですよ。
ただのボサボサでなく、こういうパーマなんですと主張すれば誰も異議は唱えられないし😂
そして目にかかる前髪は、

絆創膏を隠せます。
池田鉄洋さん、しばらくの間は髪型を真似させてください。
さて、絆創膏の下は糸で縫われた傷を持つ女はそやmは、今度の金曜までシャワーしか使えません。
湯船では足をクロスさせて立ち上がる運動や、ふりそで肉撲滅運動を行っていましたが、できなくなりました💦
環境が変化すると運動って継続しにくくなるんです。
そこで、noteに振り返りを載せて、運動を忘れないようにしようと思いつきました。
ふりそで肉撲滅運動を実際にやっていて気づいたことを今日は載せます。
後ろに両手を組んで上を見上げると首の後ろが、


化け物ちゃん「ぎゃー!」
あー良かった。体の柔らかいねずみ様が首を作ってくれたので、説明がしやすくなりました。
両手を後ろで組んで上に持ち上げる動作では、肩に力が入ると、

運動の効果が半減します。

運動の効果が高まります。
組んだ手は斜め下に引っ張る感覚で伸ばしてから少しだけ上げると、二の腕と肩甲骨が熱くなりじんわりと汗もかいてきますよ。
こちらの感覚は私の実体験ですので、
お医者様に運動を止められている、
後ろに手を伸ばすのは痛い、
場合は無理しないでください。
運動は無理せず楽しくが一番😉✨
ふりそで肉撲滅の運動について書いた記事はこちら👇
しばらくこのスタイルで毎日投稿させてくださいね♪