見出し画像

【#毎週ショートショートnote表お題:ジンジャークッキーイブ】小話①

イブにジンジャークッキーが食べたいなんて孫が言うから大変だ。トメさんは友達のシゲさんと梅さんに相談をした。

「じんじゃあってのはなんのことだい?」
「生姜だってよ」

最近、字が読めるようになって絵本から余計な情報を得てきやがったとぼやくトメさん。

「くっきいってのはなんなのさ」
「小麦粉で作った煎餅だってよ」
「なら生姜煎餅でいいじゃない」
「なるほど!」

喜んで生姜煎餅を買いに行ったトメさんだが帰ってくると浮かない顔。

「トメさん、どうしったってんだよう」
「イブの意味がわからないのさ」

誰もわからないってんで3人で大通りに出て若いのに聞くことにした。老婆3人がすごい形相でイブイブ言うもんだから聞かれた方はギョっとしたが、彼女達の「イブ」が「イヴ」になる頃、漸く意味を理解し「12月24日だ」と教えた。

クリスマスイブの日、トメさんが意気揚々と孫に生姜煎餅を渡す。

「イヴだよぅ」
「発音だけ本物なのマジムカツク」

おあとがよろしいようで。

(410字)


裏お題「デンジャー縞ほっけ部」はこちら👇

いいなと思ったら応援しよう!