【#朝パグランプリ】激安食パンで感じる幸せ♪
ずっと朝パ「ン」グランプリだと勘違いしてました💦
#朝パグランプリ運営の皆様、もしかしたら「#朝パングランプリ」で投稿されていらっしゃる方々がいるかもしれませんよー!
「#朝パングランプリ」でタグ付けされた方、「#朝パグランプリ」のタグつけを!
せっかくの機会を逃しちゃだめですよ🙌
と言いつつ、我が朝食を紹介する前に。
甲府のスタジアムで開催されるよりも多くの入場者数となりました😭🙌
甲府サポだけでなく、他サポもいらしてくれたからこそ出せた数字でございます😭🙌これで赤字にならずに済みました。
小さなクラブだからこそ感じられる幸せに酔いしれた昨夜でございました😊
では朝パグランプリへ。
今回はこちらの企画に参加しております👇
毎日のことなので私は朝ごパンにはあまりこだわっていません。
こだわるどころか値段ばかりを注視しています。
だいたい業務スーパーの一袋100円しない食パンを手に入れて、
バターナイフの方向が違うって?
違いませんよ😊
いたるところをグサグサしながら食パンの内部にまでマーガリンをしみ込ませます。
齧った時に、中からジュワーっとマーガリンがしみだしてくるのが好きなんです。
「あさイチ」で最近のマーガリンは不飽和脂肪酸を押さえているし、1日10g以内なら大丈夫と聞いてから、マーガリンを安心してたっぷり使えるようになりました。
マーガリン10gってすごい量ですから。多少グサグサ塗りたくっても10gになりませんから。マーガリン使うの朝だけですから。
でマーガリンの次は、
朝からフルーツ、という言葉を聞いたことありますか?
フルーツの摂取タイミングは
朝は金・昼は銀・夜は銅
と言われています。
忙しい朝にフルーツの皮むきは大変なので、私はジャムでフルーツを摂取しています🙌
現在はアヲハタ55シリーズですが、少し前までアヲハタの
まるごと果実シリーズ
をパンにのせていました。
まるごと果実シリーズは砂糖不使用なので「朝からフルーツ」を簡単に摂れます🙌
まるごと果実は毎年ふるさと納税で申し込むのでアヲハタセレクトが送られてくるのが嬉しいです😊
私が楽しんだまるごと果実をこれから紹介しますね。
本当は9個入っていたのに1個撮り忘れて💦
なので、さきほどふるさと納税でアヲハタを申し込みました😆🙌
届いたら今度は忘れずにまずは全部を撮影しておこう💦
朝食のパンを紹介、といいながらサブの立場であるジャムの紹介がメインになってしまいました💦
コッシーさんごめんなさい💦
パンを美味しく食べる工夫を紹介ってことで許してください😉✨