【#毎週ショートショートnote表お題:カフェ4分33秒】マイルール
毎週ショートショートnote表お題「カフェ4分33秒」です。
☕☕☕
カフェ4分33秒、僕が自分に課したルールだ。
月水金。このルールを約1年間は破っていない。僕すごくない?
「なにがすごいの?」
この女、僕のすごさがわからないらしい。ふぅっとため息をつきながら説明してやる。本当にもうバカは困ッチャウナァ。
いいですか?大抵の人は目標値を設定する時、中途半端な数字は選ばないんです。5分とか10分とか。でも僕が選んだのは4分33秒。なんともいえない中途半端さです。それをですね、この1年間1秒も違えてないんですよ。普通できますか?こんなこと。普通なら前後何秒かズレるんですから。このことから僕がいかに時間を守る人間かがにじみ出てくるんですよ……
「はいはい。で?」
で?ってなんだよぉと口を尖らせてムっとしていると、
「で、来月からどうなるって?」
とカフェの店長が尋ねる。
「はい。今までシフトの4分33秒前に来れたのですが……」
運行時刻の変更で、シフトに間に合わない相談をしているアルバイトの話でした。
(410字)
小学生の頃、下校時に白線以外は歩かない、という妙なマイルールを設定していました。白線でない部分は全てマグマという設定だったので、四つ角に来るとマグマを奇跡的に渡る小学生として自分を誇らしく思っていたものです。
心の中でだけですけど。
裏お題「パフェフンフン33秒」はこちら👇