あおり運転には気を付けましょう

こんにちは、橋本一記です。

この前、あおり運転に遭遇しました。ふと、ルームミラーを見たら近いなと思って気づきました。
あれって結構怖いですよね。スピード緩めて譲ろうにも近すぎてブレーキを踏めなかったです。別に早くいきたいのを止める気もないし、事故りそうで怖いから先に言ってくれって思ってるんですけど、いかんせん近くてブレーキが踏めない。その後運よく赤信号に引っかかったので譲ることに成功しました。ぼくを追い抜くと、にらみながら、猛スピードで走り去っていきました。
ニュースで見る世界のことだと思っていたのですが、意外と身近にありました。急いでいるのは分かるんですけど、危ないと思うのでやめてほしいです。

車で移動するときは時間に余裕をもって出ないと危険だなと思いました。仮に前の車が遅い運転をしていたとしても車体を近づけるのは危険な行為なので、パッシングとかで「どいて」ってお知らせしてほしいです。僕みたいに譲る気満々の人でも、後ろから接近されると安全なブレーキを踏めなくなるのでそのまま走行していつまでも抜けないなんてことになってしまいます。

心と時間に余裕が持てない時は車を運転しない。みんなが安心して安全な運転が出来ると良いなと思います。

橋本一記でした。また次回!

いいなと思ったら応援しよう!