LITALICO発達ナビさんのコラム、11月分更新されました!今回は息子の一人旅編!良かったら見て下さいね。 高3自閉症息子、遠方受験に備えてお試し一人旅!本人は自信満々、親はハラハラ…2日目、GPSに異常が!? https://h-navi.jp/column/article/35030350
LITALICO発達ナビさんのコラム、新記事が公開されました!今回は、息子が幼稚園児の時の授業参観での出来事を振り返って書いています。 参観日で母にべったり、一人で別行動…自閉症4歳息子が「みんなと一緒に」できなかった理由 https://h-navi.jp/column/article/35029907
LITALICO発達ナビさんのコラム、更新されています!元記事へは↓こちらのリンクからどうぞ! ASD息子、「楽しい勉強しかしたくない」高2進路相談で爆弾発言!担任の先生が考えた作戦とは…?大学選びの過程も公開 https://h-navi.jp/column/article/35028574
LITALICO発達ナビさんと、CCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)のコラボ企画で、タスクチェックボードのモニター&制作レポートをやらせていただきました! ↓詳細はこちらのブログをご覧ください。 https://ameblo.jp/terashimahiro/entry-12727123956.html
LITALICO発達ナビさんのコラム、11月分公開されました! 今回は11~12月の月間テーマ「もしかして発達障害?」に即した内容となっております。興味のある方はぜひ。 強烈な夜泣き、感じた違和感。でも「異常なし」と言われて… https://h-navi.jp/column/article/35028460
LITALICO発達ナビさんのコラム、9月分更新されました! 今回はお兄ちゃんタケルの就職活動(?)のエピソード。 「ぜひきてね」という社交辞令がわかりません!(笑) 本文記事へは下のリンクからどうぞ。全編無料で読めます。 https://h-navi.jp/column/article/35028368
LITALICO発達ナビさんのコラム、8月分更新されました! 今回、初川先生の監修コメント付き!ぜひぜひご一読ください。 >子どもに難しい生活習慣づけ!手描きの『毎日やることカード』でASD娘がタスク管理できるようになるまで https://h-navi.jp/column/article/35028313
LITALICO発達ナビさんのコラム、10月分更新されました!娘の受験についてリアルタイムでお届けしております。 https://h-navi.jp/column/article/35028413
LITALICO発達ナビさんで連載させていただいているコラム、更新されてます! 今回のテーマは「大学生になったけど…通学トラブル」について書かせていただいてます。良かったら見てくださいね。全部無料で読めます。 https://h-navi.jp/column/article/35028130
LITALICO発達ナビさんのコラム更新されています! 今回はタケルの苦手な音と不思議な共感覚について。 良かったら見てくださいね♪ https://h-navi.jp/user/196870
「LITALICO発達ナビ」|株式会社LITALICO(2020/07/10): 納豆 ネバネバ物質のムチン、脳を活性化させてくれるレシチンといった栄養素も沢山含まれているそうです。 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/157434/blogs/86018