人気の記事一覧

昨日はKindleゲームブックで「鳥王の島」225、「鳥女王の棲む孤島」118、「怪しい階段」25で368ページも久しぶりに読まれ、驚きました。最初の2つは同じ方が最後辺りまで読まれた(プレイされた)のかもしれません。こういったことがあるので辞められません。

サイバーガジェットラッキー ゲームブック 月夜野スミレも無料キャンペーン実施中です。 お面戦隊レインボーチルドレン ゲームブック https://amzn.asia/d/bPY6kB4 #Amazon @Amazonより

昨日はKindleゲームブック「ヨッツンハイムの霊宝 ~序章~」も105ページ読まれていましたので、記録紙を変更しました。半分以上兄の文章で、表紙絵も当時描いていたものです。ペーパーバックには来年できたらいいと思っています。

今日は節分ということで。君は大鬼を倒して、妹を救出できるか。 ゲームブック 大鬼村 家族救出 https://amzn.asia/d/5CSJd9Q #Amazon @Amazonより

昨日はKindleゲームブックで「怪しい階段」273、「恐怖の留守番」23、「ゴブリンクエスト」10読まれました♪ たくさんありがとうございます! もしかしたら同じ方かもと思いますが、これからも読まれる(プレイされる)ような作品を書いていけたらと思います。

なんと、昨日今日とKindleゲームブック「恐怖の留守番」購入されました♪ こういうことは滅多にないので嬉しいです。呟きを見た方と思います。これは第2弾も怖く作らないといけないですねぇ。おや、あなたの斜め後ろにも…。

ゲームブック 怪しい階段2 https://amzn.asia/d/5WhB8yF 22日夕方頃まで無料です。総パラグラフ数52、鉛筆画の挿絵2点。筆記用具、サイコロなどは必要ありません。全6章の「怪しい階段」第5章とは内容が若干違い、こちら2で完結のつもりで書いたものです。

今日はKindleゲームブック「お雛様」が購入されました♪ こちら何度も無料キャンペーン実施してきましたが、そこをくぐり抜けてきた方ですね。ペーパーバック版もある短編ゲームブック集「雛壇に咲く一輪の花」もよろしくお願いします♪

Kindleゲームブック「家族救出」第2章の「鳥王の島」を読んでいて、ふとアニメになったら面白いかもしれないと。プレイするかもしれない方のためにネタバレはしませんが、登場人物やら大冒険な展開が。あと、完成させるのは大変だったろうと。

短編ゲームブック集1 加筆前GB集1 https://www.amazon.co.jp/dp/B00R9IZX3K?ref_=cm_sw_r_tw_ud_dp_BTKS2G9EJ3B8E8KC36R3&skipTwisterOG=1 #Amazon @Amazonより シリーズ2作の表紙を変更しました。

現在無料です。1311ページもあります。 デスティニアイランド綺譚: アドベンチャーゲームブック (沼ゲームブック) https://amzn.asia/d/0DUUo3t #Amazon @Amazonより

ゲームブック 怪しい階段 https://amzn.asia/d/66aUYlC #Amazon @Amazonより 久しぶりに購入されました♪ 最初に出版したKindleGBで、その後2章追加したもので、今では代表作のようになっています。ペーパーバック版もあります。

ゲームブック 僕の宿題 https://amzn.asia/d/dUuUZMD #Amazon @Amazonより 最近読まれて(プレイされて)きています。

今日でKDPを始めて、KDP作家(Kindle作家)になって11年になりました。いつも読んだり、購入していただきありがとうございます! 表紙を変更して値下げしました。エブリスタ版を大幅に加筆修正。 ゲームブック ゾンビ館の財宝 https://amzn.asia/d/7uuLzY5

ゲームブック ゴブリンクエスト https://amzn.asia/d/6TjGbTA 購入されました♪ あなたは救世主です。 全2章(1章38+2章39~122パラグラフ) 、鉛筆画の挿絵2点(1点は表紙画を使用)、写真の挿絵1点。筆記用具は必要ありませんが、あると便利です。

ゲームブック SAIKAI 信治と未希1 https://amzn.asia/d/5dvZfS2 #Amazon @Amazonより エブリスタ版と同じ○○ページへから○○(パラグラフ数)へに変更しました。14年以上前の作品を多少加筆修正したものです。

今日はKindleゲームブック「怪しい階段」が久しぶりに購入されました♪ ありがとうございます! 気が向いたらで大丈夫ですが、どのような方か知りたいのと、お礼のメッセージを送りたいと思いますので、私のKindle本かペーパーバックを購入されたらお知らせくださると嬉しいです。

最近レビューをいただいたゲームブック「大鬼村」を久しぶりにプレイ。なかなか面白いではないか。笑えるところとかもあって。古い作品になりつつあるからここは加筆しようかなというところはいくつかあったけれど。3作入りの方だけするか迷うところ。

Kindleゲームブックなど4冊無料キャンペーン中! #mixi_diary https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1989065150&owner_id=18824419 Kindleゲームブックなど4冊無料キャンペーン中! ⇒ https://ameblo.jp/mamadm/entry-12879970605.html #アメブロ @ameba_officialより

最近読まれるようになってきています。 ゲームブック 僕の宿題 https://amzn.asia/d/65fb08V 小学5年生の山下たくまが明日提出することになっている宿題を机の中に忘れてきてしまい、夜の学校に1人で、妹の綾香と、愛犬のジュリーとのいずれかを選んで取りに行く物語です。

昨日はゲームブック「ゴブリンクエスト」、「我流格闘術」、「明晰夢を見る方法」が読まれていたのですが、よく考えたら複数は凄いことだと。同じ人でもこの著者のをもう1つ…と。それぞれ違う人でも同じ日に集中して。これからは多い日は跳び上がって喜んでもいいぐらいなんだと。 #Kindle本

Kindleゲームブック3冊無料キャンペーン中です♪ #mixi_diary https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1988470740&owner_id=18824419 『Kindleゲームブック3冊無料キャンペーン中です♪』 ⇒ https://ameblo.jp/mamadm/entry-12868916715.html @ameba_officialより

後半を若干加筆修正しました。 151パラグラフ、デジタル挿絵21点。サイコロ1個、紙と筆記用具が必要。さまざまな武器とゾンビが君を待ち受ける。「ゾンビ館の財宝」完全版。 ゲームブック ゾンビ館の財宝MAX ゾンビトレジャー https://amzn.asia/d/7i1t66a

ふと大晦日を題材にしたゲームブックを作るとしたらどんなのがいいだろうと。今年も残り少ないですが、皆様よいお年をお迎えください! こちら無料キャンペーン中です♪ ゲームブック 今年のお年玉 マイホーム https://amzn.asia/d/3z3imTD #Amazon @Amazonより

明日の夕方頃まで無料です。 Kindleゲームブック サンタさんからのプレゼント https://amzn.asia/d/3NNqa5D #Amazon @Amazonより

今日はKindleゲームブック「ゴブリンクエスト」が久しぶりに118ページ読まれていました♪ 最終章「旅は道連れ世は情け」まで進まれたのは間違いないと思います。どなたがプレイされたか、性別も年齢も、Amazonでフォローされている方かも不明ですが嬉しいです。

先月読まれたKindleゲームブック SAIKAI: ~Final version~ 154P ゴブリンクエスト 118 ヨッツンハイムの霊宝 ~序章~ 105 僕の宿題 102 大鬼村 72 怪しい階段 28 スゴロクゲーム 14 ゾンビ館の財宝MAX 11

Kindleゲームブック「SAIKAI」信治と未希1の地図描きが難しいということでしたので、久しぶりに私もプレイ。確かに現在地から遠くに飛ばされると。完成していたら問題ないですが。ベスト判定で1つチェックありでのクリア。時間をかけたら2つ、という状態でした。まずは地図の完成を。

今日は外伝含むKindle版家族救出シリーズが4まで購入されていました♪ 1つにまとめた「家族救出」がまだ読まれていないのに、その出版を機会に3までしばらく出版停止にしていて、先月の「大鬼村」無料キャンペーン中に再出版していたものが。これはまとめなくてもいいということでしょうか。

Kindleゲームブック「大鬼村」「鳥王の島」「ゴーリキの危険な要塞」「鳥女王の棲む孤島」にレビューをいただきました♪ これをきっかけに孤島以外をまとめた「家族救出」もプレイされるようになったらいいな。表紙も3ボスまとめたものになっています。あなたはすべて(大鬼から)倒せるか!?

先月27日に購入されましたので、Kindleゲームブック「ゴブリンクエスト」の全2章にそれぞれ章の表紙を追加しました。ペーパーバック版はモノクロで、どちらもイラストとページ数が2増えました。

ゲームブック 大鬼村 家族救出1 https://amzn.asia/d/5MuWV1C 今回初めての無料キャンペーンです。面白いと思った方は全3章ゲームブック「家族救出」もよろしくお願いします♪ 「お雛様」と「SゲームブッカーのKindle本の世界」も。Sゲームブッカー 無料で検索を。

SゲームブッカーのKindleゲームブック表紙画集 https://amzn.asia/d/64dWOHD #Amazon @Amazonより 出版済みのKindleゲームブックにそのまま使用している鉛筆画による表紙をまとめました。38の表紙画があります。

ゲームブック SAIKAI: ~Final version~ 信治と未希3 https://amzn.asia/d/45niLZZ 昨日久しぶりに154ページ読まれていました♪ 一番プレイしてもらいたいかもしれないGBなので嬉しいです。未定ですが後日談の続きも作ろうかと思っています。

今日ゲームブック「怪しい階段」Kindle版を購入された方ありがとうございます! ペーパーバック版もありますので、内容が気になって、紙の本で読みたい方はそちらもよろしくお願いいたします♪

新年のご挨拶とKindleゲームブック「今年のお年玉」無料キャンペーン中♪ #mixi_diary https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1989116621&owner_id=18824419 新年のご挨拶とKindleゲームブック「今年のお年玉」無料キャンペーン中♪ ⇒ https://ameblo.jp/mamadm/entry-12880780920.html

ゲームブック 大鬼村 家族救出1 https://amzn.asia/d/5MuWV1C 無料キャンペーン中です。シリーズ3作入りのゲームブック「家族救出」 もよろしくです♪ 「お雛様」「SゲームブッカーのKindle本の世界」(今日の夕方まで)も無料中です。Sゲームブッカー 無料で検索。

ゲームブック ゾンビ館の財宝MAX ゾンビトレジャー https://www.amazon.co.jp/dp/B019LJAF6E?ref_=cm_sw_r_tw_ud_dp_EQS4CBY72D5ZAJ0KWY02&skipTwisterOG=1 が購入されていました♪ あの方で間違いないですね。エブリスタでゾンビものをプレイすると言っていましたが、こちらを選んだようです。

昨日は444ページ読まれて、何と何だろうと思って確認してみたら、すべてゲームブック「怪しい階段」でした。総ページ数は268なので、数人の方が読まれたようです。今月は久しぶりに635も読まれています♪ いつもありがとうございます! 他のGBもいつか同じぐらいプレイされますように…。

昨日はゲームブック「悩める少年の冒険」とゲームブック「SAIKAI」Kindle版が購入されていました。プレイすると言っていたAmebaの貧乏飯愛好家さんですね♪ 彼には最近家族救出シリーズ全4作の購入とレビュー、アメブロで感想も書いていただけました。本当にありがたいです...。

今日は「はじめてのおつかい」があるということでこちら噂の?激ムズゲームブック。「短編ゲームブック集1」にはこの初期版があります。 ゲームブック はじめてのおつかい https://amzn.asia/d/8YlfjpJ #Amazon @Amazonより

ゲームブック マイホーム https://amzn.asia/d/dyNUeSt #Amazon マイホームシリーズ3作を1つにまとめた全3章からなる合計239パラグラフゲームブック、それぞれの章に鉛筆画の表紙絵と2章以外にそれを使用した挿絵1点ずつで計5点。紙と筆記用具が必要です。

ゲームブック Friday the 13th: ~魔のマンション~ https://amzn.asia/d/8J9qlPn #Amazon @Amazonより 今日は13日の金曜日ということで。あなたもジェイソンになってみる??

昨日Kindleゲームブック「潮干狩り」が1冊購入されたお陰でAmazonで「ゲームブック」で検索して1ページ目に上がってきています♪ 1冊購入されただけで1ページ目に上がってくるようで、ふーむ、なるほどと。

Kindle本100冊のリンク一覧 https://note.com/sgamebooker/n/n70ee9eb3ba56 ゲームブック、作り方、小説、イラスト集、マンガなど。2年前のものですが。

ゲームブック 潮干狩り https://amzn.asia/d/00IeausC #Amazon @Amazonより 昨日は85ページ(一日の最多?)読まれて嬉しかったです! ちなみに小説とペーパーバック版もあります♪ Kindle版の選択肢はリンク(押すだけで飛ぶ)されています。

今日はこどもの日ということで、子供が主人公のKindleゲームブックはたくさん出しています。怪しい階段(途中から大人に)、僕の宿題、黄金カブトムシ、防空壕の奥深くには、はじめてのおつかい、お菓子なハロウィン、Gとの戦い、潮干狩りなど…。プレイしたら今日を満喫できるかも??

『Kindleゲームブックの遊び方』 ⇒ https://ameblo.jp/mamadm/entry-12748301763.html #アメブロ @ameba_officialより #SGBアメブロ

最近174ページ読まれたKindleゲームブック「僕の宿題」に星4のカスタマー評価が♪ 小学5年生の山下たくまが教室に忘れてきた宿題を夜9時過ぎに1人か相棒を選び、道中さまざまな町の人々と出会いながら取りに行く物語です。総パラグラフ数105で、筆記用具、サイコロなどは不要です。

ゲームブック 恐怖の留守番 https://amzn.asia/d/hdX508Z かつてない?恐怖の心霊ゲームブックです。1人で留守番することになった主人公を襲う不可解な出来事の数々。両親が帰ってきたとき、主人公は一体どうなっているのでしょうか。おや、あなたの背後にも……。