Belajar_Bahasa_Jepang_Sabtu

書いてみる

人気の記事一覧

日本語を勉強するのがいろんな方法ありますね。教科書を読むとか、音楽を聞くとか、映画を見るとか、友達かAIと会話を練習するとか、好きな方法やってください。先週の日曜日からDuolingoで日本語の勉強をやり始めました。使い方は簡単だし、便利です。だけどちょっと広告が厄介ですね。

Duolingoでセクション1ユニット9を勉強しています。「時間」について勉強しています。漢字も少しずつ出てきました。

引き続きDulgoで日本語を練習していました。日本語の練習だけではなく気づかずに英語も勉強になっています。英語の接辞「the, a, an」答えするとき使わないとバツになります。だって日本語でなかったじゃない?例えば「本=Book」ですがDuolingoで「本=The Book」

今日、Duolingo はセクション2 ユニット13 にいます。でも、毎日ちゃんとやっています。たぶん、今週は少しゆっくりです。

今週のDuolingoはセクション2のユニット13に到達しました。な形容詞を勉強しました。私は81日間Duolingoを使っています。

Duolingoはまだセクション1のユニット8を勉強しています。「隣の人について話す」について学んでいます。 例:

今週のDuolingo。私はセクション2のユニット13に到達しました。私は毎日Duolingoを使うようにしています。一日を逃すと、ストリークが途切れて、最初からやり直さなければなりません。

今日もDuolingoで日本語の練習を続けました。今回のレッスンは結婚式についてです。少しずつ新しい語彙が増えてきました。やはり、分からない日本語の語彙がまだたくさんあります。この覚え方だと語彙が毎日少しですけど忘れにくいと思います。また別のレッスンで前の語彙も出ましたので。

Duolingoはセクション1ユニット8を勉強しています。「隣の人について話す」ことを学んでいます。

3週間前

今日もDuolingoのアプリで日本語の練習を進めました。文章はどんどん難しくなりました。特に英語の翻訳ですが、たまに慣用的な表現を忘れてしまいます。例えば「これから」→「from now」ですがこのアプリでバツです。正しいのは「from now on」です。細かいですね。

Duolingoはセクション1ユニット7を勉強しています。持ち物について説明することを学んでいます。 例文: 私のかさはあかいです (my umbrella is red)

1か月前

今日もDuolingoで日本語の練習を続きました。漢字の練習以外にも聴解と読解問題もあります。問題はちょっと短いですけど。一レッスン単位で聴解が一つあります。聴解のアニメーションが面白かったです。特にリリさんは精神がない人です。いつも「知らない人に話すことを強制された」と言います

Duolingoはセクション1ユニット6を勉強しています。道案内を頼むことについて学んでいます。 例文: これはバスていですか (is this a bus stop)

1か月前

今日もDuolingoの進歩をアップロードしました。Duolingoの漢字を勉強する方法が好きです。正しい書き方を教えてくれます。初めて書くときは行の矢印があって、順番通りに漢字を書きます。漢字を覚えるように何度も書く練習をします。

今週、私はDuolingoでセクション2のユニット8まで進みました。毎日続けています。早く日本語が上手になりたいと思っています。

今、Duolingoで国について勉強しています。日本、アメリカ、ブラジルなどがあります。 例文: アメリカはおおきいですか (Is america big?)

1か月前

今日もDuolingoをやっています。レベルが上がりますのでどんどんレッスンも難しくなります。毎日ハートを5個詰め替えてもらいます。意味はレッスンで間違えるのは5回までです。なかなか厳しいですね。

今週のDuolingoはまだかんたんです

2か月前