高齢アルバイター

書いてみる

人気の記事一覧

今日の写真【ジャガイモガレットと銀鮭焼漬の朝ごはん】 🥔息子のリクエストで久々にジャガイモガレットを作った つなぎの粉を入れないガレットレシピで少し崩れたが旨かった🐡 蒸した玉ねぎの上に乗せた丸魚魚沼水産の「銀鮭焼漬」は爆旨❣ 朝帰りした息子は午後からのイベントの為にまだ爆睡中😑

今日の写真【種から育てたアボカド】 種から発芽したアボカドをこの冬室内に入れた ベランダで何度も挑戦して何度も失敗したアボカド 今回は失敗を確信するまで室内で育ててみるつもりだ 夜は遮光カーテンの外に出して季節を感じさせたい 根元を埋め尽くすカタバミも放置したらどうなるか観たい👀

今日の写真【テレビ用トランスミッター】 子どもの頃の中耳炎の悪化で軽い難聴の上 最近発症した老人性難聴で高音が聴き取れず 息子にドラマが聞こえないと言うと 以前買ってくれた骨伝導ワイヤレスホン用の トランスミッターを買い足してくれた 自室でも災害用テレビラジオでたっぷり楽しめる👌

今日の写真【幻の柑橘】 小さい方は「元寇」とか「ベルガモット」とか 大きい方は「はれひめ」とか「はまさき」とか 産地ごとに違う名前のようで昔は出回らなかった 私には見ても食しても全く分からない 私は他者から誤解を受けやすい 息子に理由を尋ねると 私が何も自己主張しないからだそうだ

今日の写真【堂島ロール🍫Chocolate Concerto】 10年間息子と同じチョコを送っていた男と別れたので 今年は息子と自分の分だけ堂島のチョコを取り寄せた 四十九日は盆提灯と供物を送る予定だし 精霊流しに参加する為の旅費も必要なので 最近は買物とゲームとヨガの倹約生活🏠

使えないアルバイトの定型的なパターンの高齢アルバイト。

8か月前

今日の写真【不忍池の水仙】 今朝不忍池の水仙が咲き始めた 昔実家の畑に咲いていた水仙の球根を持ち帰り 新築戸建てを購入した時に家の生垣に植えた🌼 毎年色んな花を咲かせてアゲハやトンボを育てた あの家はもう他人の家になっているけれど 水仙や秋明菊たちは生き残って咲き続けて欲しい