人気の記事一覧

・対監督関係(※≒こちらが監督側時)感想 ー "「感覚違うなぁ……」" ー"(※≒それで相手が満足していて)こちらに必要な情報を無視してこちらを動揺させる事が自然発生していた" のがクソ辛かった。 ー "「はいはいパフォーマンスありがとうございます〃。(※≒皮肉))」"

(※備忘録)[監督関係]の[毒性] 「それが出来れば苦労はしない!!!!!!」⇔「こっちも分かってるけど止められんのだ!!!!!!」 祖父(ENTJ)→俺(INFJ)→祖母(ESFJ)の[25年間]における[会話]の[経験則]。 未来の為に書き残す。 オススメは出来ない。

対ESFJエニア8w7VC: こっちが主催側でやれると有りだった。間に他の人も挟みたかったが。 監督関係っていうソシオニクスでも難しい関係ゆえ、できるだけNiで相手の良さを潰さずにFeオンリーで関わって行くのが大事だったな。INTPさんやENTPさんを紹介したい所だった。