人気の記事一覧

永塩因幡守氏継 (ながしお いなばのかみ うじつぐ) 香川県東かがわ市の幻の黒羽城に居城、黒羽神社創建。1467年、細川方として応仁の乱に参戦、京都の相国寺にて討死す。

東かがわ市にあった幻の城 黒羽城(くれはじょう)! 城主 永塩因幡守氏継の経歴は資料がなく謎のままだ。分かっている事は黒羽神社の創建。どなたか情報お持ちの方、情報提供お願い致します^_^! ↓ https://bizconsul.net/2022/06/29/【東かがわ市・黒羽城】/

【森家のルーツ】高松藩 森家と徳島藩 碁浦番所役人 八田家との結婚の背景。 外国船襲来と幕末の海防。 高松藩台場配置図。 志度街道と馬宿。