人気の記事一覧

+3

令和6年最後の登校日

+3

"産社"の授業で企業見学に行きました

+3

「農芸部」のご紹介

「科学部」の活動を紹介します!

+3

「論理・表現Ⅱ」の授業

【弓道部 今年度最後の公式戦】

3年次で開講される、工業科目「製図」の授業風景です

+3

「書道Ⅱ」篆刻授業の風景

+3

2年次で選択できる科目「工業技術基礎」のご紹介

「数学A」での”数学と人間の活動”への取り組み

「英語コミュニケーションⅠ」では”栃高紹介テスト”を行いました

新潟県高等学校総合学科プレゼンテーション大会が行われました!

+4

「体育②」の授業は冬でも熱い

「数学B」では、”ハノイの塔”を題材に”数列”を学んだよ

"FMながおか"様より、生徒の声を収録していただきました

本日17時45分頃からFMながおか(80.7Hz)にて本校生徒の活躍の様子が放送されました!

+3

縁(塩)むすび祭スタート(4/4)

長岡大学の"学生による地域活性化プログラム成果発表会"が12月7日(土)に開催されます

+3

橡峰祭の様子だよ~(3/12)

+3

橡峰祭の様子だよ~(2/12)

+3

前期終業式・後期始業式では、北信越大会出場の壮行会も

+3

橡峰祭の様子だよ〜(7/12)

修学旅行を終えて、日常へ

立会演説会が行われました

+3

縁(塩)むすび祭スタート!(3/?)

+3

橡峰祭当日の様子だよ~(1/12)

+3

橡峰祭の様子だよ〜(6/12)

5年ぶりの垂れ幕です!

+3

縁(塩)むすび祭スタート!(1/?)

+3

橡峰祭の様子だよ〜(4/12)

本日も17時00分からFMながおか(80.7Hz)にて、昨日に続き本校生徒の声が!

+3

橡峰祭の様子だよ〜(5/12)

2泊3日の修学旅行が始まります!

+3

10月26日(土)10:30〜14:00は橡峰祭(しょうほうさい)

修学旅行を終え、無事帰って来ました!

「課題研究」選択生徒が、授業紹介動画を作成したよ

ハイパーQUを行いました

"とちお自慢市"は今週末に開かれるよ

+3

橡峰祭(しょうほうさい)の前日祭がスタート!

今朝の新潟日報朝刊に本校生徒へのインタビューが掲載されています

外壁の打診検査をしています

+3

トチオノアカリ(5/5)

+3

トチオノアカリ(4/5)

+3

縁(塩)むすび祭スタート(2/?)

+3

栃尾若者ワークショップ(8月7日)の光景をご報告します(1/3)

+3

"シモシオノアカリ"の夜(3/4)

大会当日は荒天。そんな中でも「陸上競技部」は力を発揮!

+5

トチオノアカリ(2/5)

"栃高生の本棚"トチオーレ2階、見に来てね〜

橡峰祭企画代表者会議には、20を超える団体が参集したよ