昨日のミームですが、 文字の位置を少し変えています😀 ホントに文字の位置だけ変えても だいぶ印象が変わります😓 しばらく配置替えで試してみます🙏 …って、 「実ゎこの子たちで遊びまくってるだけかも♥」😅 文字入れを極めるのもラクじゃないです🦢🦢
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・背景(9/9) ツ→スプレッド0 ガ→スプレッド20 イ→スプレッド40 これでだいたいエフェクトの仕様が つかめました♥ 後ゎサルに戻るだけ…😓 って、それじゃガチで 来世はサルとツガイに なりますよっっ🙏
画像編集ソフトCanvaには 文字を装飾する 9種類のエフェクト機能が あるようです 「永遠のサル😓」状態から脱却し、 文字入れのレベルをもう一段深めるために エフェクト全機能を マスターしていこうと思い立ちました😀 当分タイトルをいろいろ試してみます🙏 ・影付き(1/9)
ミームのほんのわずかな違い… もはやミーム練習というより 「バーチャル・アニマルセラピー」みたいに なってます…😅🙏 そもそも 「巣立つ」ゎヒナに使うっぽい単語やろが、 なんでツガイにつこうとったんやろ…😓 ↑↑「アタオカ白鳥ジイさん」のゆえんです🙏 愛は盲目だべ♥😅
文字入れが サルのひとつ覚えみたいに なってしまっています🙏 サ〜ルよ来い♪ は〜やく来い♪😓 あ〜るきはじめた みぃちゃんが〜🙏 ガチで来世に サルとツガイになったりして…🙏
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・スプライス(4/9) ツ→太さ1 ガ→太さ50 イ→太さ100 このエフェクトは 「影付き」「中抜き」が合わさった感じ… 用途しだいで使えそうです😀 でも、Xでの投稿にはまず使わないかな…😅
4日もツガイに触れていないと 禁断症状が出るようになってます…😓 どうやら「中期白鳥依存症」が さらに進んでしまった氣がしてなりません😅 【全部キミたちのせいだ】ってフレーズ 昔スキーのCMで あったような記憶が…😥 それにしても、このミームは 文字のバランスがいまいち…😓
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・浮き出し(2/9) ツ→強度0 ガ→強度50 イ→強度100 強度が上がるにつれて、 文字の背景が少しずつ暗めになっていきます。 文字が浮き出て見えるのでしょう…😅 でも、オイラ的にゎあまり使い道なさそうです😓
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・中抜き(3/9) ツ→太さ1 ガ→太さ50 イ→太さ100 太さを上げるにつれて、 中抜きをされた文字が 少しずつ太くなっています。 ふむふむ…んでも、やっぱりあまり 使い道なさそうです😓
前のページのフォントサイズだと エフェクトの効果が 体感できなかったです😓 思いきってフォントサイズを 大きくしてみました😅 これをCanva上でいじってみると エフェクトの本当の効果が実感できます😀 よし…これでうまくいけば9回のレッスンで エフェクトをマスター出来るかも…🙏
ほんのわずかな違いを 延々とサルのように試している アタオカ白鳥ジイさん…(-_-;)🙏 おバカさんと天才が紙一重だとゎ言いますが、 間違いなく明確な差があるとのこと…😓 ミームの文字入れを繰り返しやってると、 わずかな差が印象の違いに結びつく実感が 出てきました…🙏
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・ネオン(8/9) ツ→強度1 ガ→強度50 イ→強度100 これも手軽にみばえが良くなるので、 状況しだいでかなり使えそうです😅 残るエフェクトはあと1つです♥
しばらくぶりに内地まで行きました😀 あの子たちに会いたくて仕方がなかった…🚑 鳥たちはヒトの情を敏感に 感じとることが出来るんでしょうか…😅 この瞬間は永遠だ♥ 美しく幻想的な雪景色の中の子たちです🙏 …ジイさんカラダにゎマジで氣をつけるべ😓 ミームの文字はいつも迷います😅
昨日のミームから さらに文字の位置を変更してます😅 …うーん🤔 ミーム練習のフリして、 結局ゎこの子たちと延々 遊んどるだけちゃうやろか…😓 すでに 「バーチャル・アニマルセラピー」 状態です🙏 ま、まあ息抜きがてら この子たちと触れ合おっと♥
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解の続きです😀 ・グリッチ加工(7/9) ツ→オフセット25 ガ→オフセット50 イ→オフセット100 うーん🤔 カラーがなぜか2種類しか選択できない… 氣づいたんですが、女の子と男の子の 会話の色だ…偶然かな😓 ほっといて次に進みます🙏
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・袋文字(5/9) ツ→太さ1 ガ→太さ100 イ→太さ200 このエフェクトが もっとも使用頻度が高いです😀 手軽にみばえを良く仕上げられます♪ オイラも今までのミームで これぉほとんど中心に使ってきました♪😅
Canvaのエフェクト(文字装飾)の 理解を深めています😀 ・エコー(6/9) ツ→オフセット25 ガ→オフセット50 イ→オフセット100 なんとなく影が二重になってるイメージです😅 エフェクトに共通する感覚が なんか見えてきた氣がします♥
ミームの文字入れひとつ取っても 書体などで迷うとキリがないです😓 でも、「芸術に完成はない」とゆうから… 芸術家すらいろいろ試行錯誤するのでしょう… まして、このアタオカ白鳥ジイさんだし😅 寒い雪の中、双眼鏡で男の子を見てました♥ 近隣の皆さま…どうか🚑は呼ばないで…🙏