『20210423の月テロ凜』 昨日、ぺんぎんさんが真昼の月を見せてくださったので、夕刻の月を🌖 この月もいずこ目指して宙渡る 明日には明日の軌跡描いて
宙見上げ 月眺めれば 頬なでる 風のはこぶは 初夏のにおいぞ
今日、この日にりくちさんが詠んでくれました!"((∩´︶`∩))" ありがとう! 宵という 御簾にかくれた かんばせは 届かぬ先に 咲く花のごと 悠凜様作_月の花_|りくち @koumesanginiro|note(ノート)https://note.mu/rikuchi/n/n2c4a92eccdef
吉田翠さんの『流れは塵と共に~スピンオフ2 葵』に寄せて。 → https://note.mu/midoriandhana/n/n62e5451281d5 葵花舞いて 水面にうつる 三日月は 朝貌おもい 情の焔ゆらし ※)万葉集の『朝貌』とは、いわゆる現代の『朝顔』ではなく、『桔梗』を指すと言う説が有力なんだそうです。
【20190805の月テロ凜】 綺麗な三日月(っぽい)月夜な今宵。 三日月は 欠けた姿に ガッカリだと きみは云うけど 見えないだけさ * 三日夜月(みかよづき) 欠けて翳りて うつろうは 見えざるばかり 顔かくすきみ
月やこの 秋も半ばの 十五夜に 過ぎし季節を 名残り惜しむや
『パンドラの夢』 恋いくつ、なくしても 愛ひとつ、のこればいい 涙いくつ、おとしても 笑顔ひとつ、のこればいい 何をいくつ、てばなすも 心ひとつ、のこせばいい