マーガレットでもコスモスでもないのに「マーガレットコスモス」というそうです。
ルリマツリが咲いていました。 フォルムも色合いも美しいです。
ここ数日日差しが強すぎて元気のない紫陽花を見かけます。 今週は梅雨らしい天気になってほしいです。
この時期たくさん咲いているアガパンサスの花です。 背が高い花なので迫力があります。
今日は家族できました。 見た目以上に味も美味しかったです。
期間限定ピスタチオベリーでクリスマス気分を楽しみました😋
スタバのストロベリーベルベットブラウニーモカで息抜き。 甘党にはたまらない!
こんにちは、春次賢太朗です! 最近出たばっかりの、期間限定CREAMY GELATO「ピスタチオ&ミルク」が気になっています! CREAMY GELATOのシリーズは色々な食べ方を楽しめるそうですが、”ねり食べ”(練って食べる)と美味しいそうです。 気になります。
いびつな花びらのつきかたが独特なベゴニア。
シクラメンの花を見かけて。いよいよ冬到来目前です。
造花のように色合いが鮮明で綺麗な花です。
プレクトランサス・モナラベンダーを撮影しました。 一気に秋らしい季節になりました。
赤色が鮮明なジニア。
鮮やかな花びらが印象的な花を撮影しました。花の名は不明。
千日色が褪せないと言われる千日紅
ハロウィンチョコクロをついつい買ってしまった・・・ こっち見てる👻
秋を迎えたヒマワリを撮影しました。
アメリカデイゴの真っ赤な花が南国の雰囲気を漂わせています。
長く伸びた雄しべと雌しべが猫のヒゲそのもの。
一足早く秋を見つけました。
千日紅の色褪せない紅色
ノゲイトウにとまる蝶
久々の雨、雨上がり
ひまわり畑
優雅な雰囲気漂うムラサキツユクサ
アナベルが咲いていたので撮影しました。 形がとても美しいです。
イヌバラ 名前に「イヌ」が入っている面白い花です。
優しい同僚が買ってきてくれました☺️ 控えめに言って最高。
オマール海老のパスタをいただきました。