昨日届いた、修理済みの念珠を朝勤行の時に使ってみました。いい感じで使えました。😆 また育てていければと思っています。そういえば中国人などは茶壺(急須 )も育てるものらしいですね(特に素焼きのやつ)。
高野山の仏具屋さんに修理をお願いしていた数珠がきれいに直って返ってきました。😊 職人の方いいお仕事いていらっしゃる。👍 あとで郵便局にお金を払いに行こう。房替えは時間がかかるので、お早めに。
いつ直そうと思っていた房がちぎれた数珠を修理してもらおうと思って高野山の仏具屋に送りました。その時に修理を依頼するお手紙を同封しましたが、久しぶりに便箋と云うものを使いました。以前文通していた方々とは疎遠になってしまいましたしnote仲間の場合はコメント欄とかでやり取りですし。